Users Manual

ご使用前の準備
34
n P電源キーP41、P79、P156
電源を入れる/切るときや、画面を点灯/消灯すると
きに使用します。1秒以上押すとメニューが表示され、
再起動、接続されたGoogleデバイスのコントロール、
緊急通報、緊急時ブザーやイミテーションコールなど
の操作ができます。
o 音量キー
各種音量の調節やカメラの撮影などに使用します。
p ストラップホール
q スロットキャップ
※5
r セカンドマイク
※6
通話時に騒音を抑えるために使用します。また、ハン
ズフリー通話中は送話口として使用します。
s ステレオイヤホン端子(防水)
t 送話口/マイク
※6
u USBType-C接続端子(防水)
充電時などに使用します。
v スピーカー
1 CEマーク、FCCID、IMEI情報などを印刷したシー
ルが貼られています。シールをはがしたり、銘板プ
レートを取り外したりしないでください。
2 センサー部分に保護シートやシールなどを貼り付け
たり、指などでふさいだりすると、誤動作したり正
しく検知されない場合があります。
3 本体に内蔵されています。手で覆うと通信品質に影
響を及ぼす場合があります。
4 センサー部分に保護シートやシールなどを貼り付け
ないでください。
5 取り付け/取り外しは、電源を切ってから行ってく
ださい。また、水や粉塵の侵入を防ぐために、しっ
かりと閉じてください。
6 保護シートやシールなどを貼り付けたり、指などで
ふさいだりしないでください。
左側 右側
o
n
p
上側 下側
srqvtu