Owners Manual

43
HECOをご購入されたお客様へ
このたびはHECO製品をお買い求めいただきまして、誠にありがとうございます。当社の製品がお客
様のご要望に応え、ご満足いただけましたら幸いです。お客様がお選びになった当社製品は、その優
れた品質において、世界中で認められております。
なお、お買い求めいただいたスピーカーをご使用いただく前に、下記の注意事項を必ず最後までお読
みください。
脚を取り付ける(CELAN REVOLUTION 9 / 7 のみ)
配送パッケージに入っている2つの脚は、必ず、使用前にラウドスピーカーに取り付けてください。脚
を取り付ける際、スピーカーは、清潔で安定した台に底部を上に向けて置きます。塗装面を傷付けな
いために、保護袋は、取り付けが完了するまで装着したままにすることをお勧めします。
図1で示すように、最初に4本の金属スパイクを2個の金属トラバースに取り付けてください。2本のス
パイクはそれぞれ(X)トラバース(w)のねじ穴に、下からできるだけ深くねじ込みます,止めねじ
(z)を取り付けて締めます。
図1に示すように、予め組み立てられた2つの脚を同梱のM6ネジで取り付けます。
メタルスパイク は、高さの調節が可能になっており、スピーカーの安定性を保証します。これによ
り、ラミネートやタイルなどの滑らかで固い床材の上での最適な安定性を確保します。ラバーインサ
ートはメタルインサートに交換することができます (パッケージに同梱)。交換することで、例えば、
カーペットの場合など、さらによく適合します。
HECO CELAN REVOLUTION スピーカーの接続に関する一般的なご注意
スピーカーを接続するためには、専門店でお買い求めになれる特別なスピーカーコードが必要です。
音質が落ちないように、長さが3メートルまでのコードは、断面が最低 2.5 mm²、それ以上 の場合は
直 径が最低4 mm² のコードを用いることをお勧めします。
アンプやレシーバーは、すべての接続作業が終了するまで、スイッチを切っておいてくださ
い。正確なコードの長さを測ることができるように、スピーカーは予定された位置に配置しておきま
す。両方のチャンネルに使用するコードは、どちらも同じ長さにしてください。
ここで、コードの先端を約10~15 mm絶縁します。先端は、錫メッキするよりはねじって端子に 入れ
たほうがよく、それをネジで固定します。(図 2)
コードを接続する時は、必ず位相に応じた接続をするよう、気をつけてください。つまり、スピーカ
ーの黒い端子(-)は、アンプの(-)端子と、それからスピーカーの赤い端子(+)は、アンプの
(+)端子と接続していなければなりません。市販のスピーカー・コードですと、位相に応じた接続
が間違いなく行えるよう、コードの内部が波型の起伏になっているか、色違いのストライプで印がつ
いています。
コードがしっかり繋がれているか、また突き出た導線などでショートしていないかどうか、よく確か
めてください。この二つの事項は、アンプに重大な損傷を与える原因となることがありますので、ご
注意ください。
HECO CELAN REVOLUTION のステレオ使用
音を楽しむ最良の位置は、スピーカーと聴く位置とが三角形をつくった場合に得られます。左右のス
ピーカーから聴く位置までが同じ距離だと、音響信号が届くまでの時間も同じなので、調和のとれた
自然な音質が得られます。(図 3)