User guide

2-8 特別なキーとその説明 (続き)
名称 説明
コンピューターが応答せず、シャットダウン手順を実行でき
ないときは、電源ボタンを 10 秒以上押したままにすると、
ンピューターの電源が切れます
電源設定について詳しくは、電源オプションを確認してくだ
さい
[電源]アイコン を右クリックして、[電源オプショ
ン]を選択します
8 [OMEN]キー [OMEN Command Center]OMEN コマンド センター)ソフト
ウェアが開きます
詳しくは、16 ページの[HP OMEN Command Center]を参照して
ください
9 Num Lock キー 内蔵テンキーのナビゲーション機能と数字入力機能が切り替
わります
10 内蔵テンキー アルファベット キーボードの右横にある独立したキーボード
です。Num Lock キーを押すと、外付けテンキーと同様に使用
できます。上の図は英語版のキー配列です。日本語版のキー
配列とは若干異なりますが、内蔵テンキーの位置は同じです
操作キー
操作キーは、f1 から f12 のファンクション キーのアイコンが示す、頻繁に使用するシステムの機能を
実行します。操作キーは、コンピューターによって異なります。
操作キーを使用するには、fn キーを押してから、以下の表に示されているどれかのキーを押しま
す。
2-9 操作キーとその説明
アイコン 説明
システムに接続されているディスプレイ間で画面を切り替えます。たとえば、コンピュー
ターに外付けモニターを接続している場合は、このキーを繰り返し押すと、コンピュー
ター本体のディスプレイ、外付けモニターのディスプレイ、コンピューター本体と外付け
モニターの両方のディスプレイのどれかに表示画面が切り替わります
このキーを押したままにすると、画面輝度が一定の割合で徐々に下がります
このキーを押したままにすると、画面の輝度が一定の割合で徐々に上がります
キーボードのバックライトのオン/オフを切り替えます(一部の製品のみ)。一部の製品で
は、キーボードのバックライトの輝度を調整できます。キーを繰り返し押すと、輝度を
「高」(コンピューターの初回起動時)「低」「オフ」の順に調整できます。キーボードの
バックライト設定を調整した後は、コンピューターの電源を入れるたびにバックライトが
以前の設定に戻ります。操作しない状態が 30 秒続くと、キーボードのバックライトはオ
フになります。キーボードのバックライトを再びオンにするには、任意のキーを押すか、
タッチパッドをタップ(一部の製品のみ)します。バッテリ電源を節約するには、この機
能をオフにします
12
2 章 コンピューターの概要