Before using --HP Retail System series
4
お問い合わせになる前に
警告! コンピューターが電源コンセントに接続されていると、電源が入っていなくてもシステム ボー
ドには常に電気が流れています。感電や火傷の危険がありますので、コンピューターのメンテナンス
等を行うときは、事前に、電源コードが電源コンセントから抜き取ってあることおよび本体内部の温
度が下がっていることを必ず確認してください。
コンピューターにトラブルが発生した場合は、HP のサポート窓口にお問い合わせになる前に、以下の
解決方法から適切なものを実行してトラブルの解決を試みてください。
●
HP 診断ソリューションを実行します。
●
[コンピューター セットアップ(F10)ユーティリティ]を使用して IDE DPS セルフテスト(IDE DPS
Self-Test)を実行します。
注記: [IDE DPS セルフテスト]ソフトウェアは一部のモデルにのみ搭載されています。
●
コンピューター前面の電源ランプが点滅しているか、またはコンピューターで連続したビープ音
が鳴っているか確認します。点滅の仕方やビープ音の鳴り方で、問題を特定できる場合がありま
す。詳しくは、『Maintenance and Service Guide』(メンテナンスおよびサービス ガイド、英語版の
み)を参照してください。
●
ネットワーク上で作業している場合、以下の作業を行います。
–
異なるネットワーク ケーブルを使用して、コンピューターをネットワークに接続してみま
す。
–
異なるケーブルを使用したコンピューターをネットワークに接続してみます。
問題が解決しない場合は、お使いのコンピューターのネットワーク コネクタまたはネットワーク
の壁面にあるコネクタに不具合があるかもしれません。
●
新しいハードウェアを取り付けてから問題が発生した場合は、そのハードウェアを取り外して、
コンピューターが正しく機能するかを確認します。
●
新しいソフトウェアをインストールしてから問題が発生した場合は、そのソフトウェアをアンイ
ンストールして、コンピューターが正しく機能するかを確認します。
●
コンピューターをセーフ モードで起動してみて、すべてのドライバーがロードされなくても起動
するか確認します。前回正常に起動したときの状態でオペレーティング システムを起動する場
合は、前回正常起動時の構成を使用します。
●
HP の Web サイト、http://www.hp.com/jp/support/ のオンライン テクニカル サポートを参照しま
す。
●
一般的な問題については、4 ページの 視覚的な検査:起動しない、電源が入らない、ビデオがな
い を参照してください。
●
詳しくは、『Maintenance and Service Guide』(メンテナンスおよびサービス ガイド、英語版のみ)
を参照してください。
HP の Web サイトにある HP サポート ウィザードでは、ユーザー自身によるトラブル解決に役立つ
ツールが提供されています。HP のサポート担当者に問い合わせる場合は、HP サポート ウィザードの
オンライン チャット機能を使用します。HP サポート ウィザードには、http://www.hp.com/go/ispe/ か
らアクセスできます。
9










