HP Engage Console User Guide

デバイス3
[Device](デバイス)タブを使用すると、登録済みデバイスのデバイス レベルで詳細情報を確認した
り、操作を実行したりできます。
デバイス情報
このセクションでは、個々のデバイスの詳しい情報を表示する方法について説明します。
1. [Devices](デバイス)タブを選択して、登録済みのデバイスの一覧を表示します。
2. 情報を確認するデバイスを検索してから、[View Details](詳細の表示)を選択します。
3. 以下の情報を含むデバイス固有のページが表示されます。
[Name and last seen](名前および前回確認):デバイスの名前、および前回デバイスがアク
ティブだったときを示します。[HP Engage Console]では、デバイスに ping 5 分ごとに送信
し、デバイスがアクティブであるかどうかを判定します。
[Inactive alert](非アクティブ状態警告)デバイスが非アクティブ状態の場合は、情報ページ
の上部に非アクティブ状態警告メッセージが表示されます。この警告が表示されるかどうか
は、
[Reports and Alerts](レポートおよび警告)[Alerts](警告)セクションで設定した非ア
クティブ状態の長さ、および[HP Engage Console] 5 分ごとにデバイスに送信する ping に対
するデバイスの応答によって異なります。
[Management removed alert](管理解除警告):デバイスから管理が解除された場合は、情報
ページの上部に警告が表示されます。
[Basic device information](基本デバイス情報):デバイス グループ名、バッテリ レベル、Wi-
Fi 状態など、その他のデバイス情報がここに表示されます。
4. デバイスに関するその他の詳細情報を表示するには、歯車のアイコンを選択してから、[Full Device
Information](デバイスのすべての情報)を選択します。
デバイスレベルの操作
このセクションでは、[Devices](デバイス)タブで使用できるデバイスレベルの操作について説明し
ます。
1. [Devices]タブを選択します。
2. 操作するデバイスを探し、[View Details](詳細の表示)を選択します。
3. 歯車のアイコンを選択して、以下のオプションにアクセスします。
[Lock/Unlock](ロック/ロック解除):このオプションは、Android デバイスにのみ適用されま
す。[Lock](ロック)オプションを使用すると、デバイス プロファイルがデバイスに適用さ
れます。
[Unlock](アンロック)オプションを使用すると、デバイス ユーザーはデバイス プ
ロファイル ポリシーが適用されていない状態でデバイスを使用できます。選択が完了した
ら、ページを更新して、選択したオプションが有効になっていることを確認します。
6
第 3 章 デバイス