HP Engage Console User Guide

9. [NEXT]を選択します。[KIOSK/LAUNCHER SETTINGS](キオスク/ランチャーの設定)ウィンドウが表
示されたら、[HP Engage Console]がランチャーに設定されているときに該当する設定を確認でき
ます。
[Single App Mode](シングル アプリ モード)Android タブレットまたはスマートフォンを、1
つのアプリのみを実行するキオスクに切り替えることができます。
[Home Screen settings](ホーム画面の設定)[HP Engage Console]のホーム画面の動作をカスタ
マイズできます。
10. [NEXT]を選択します。[RESTRICTIONS](制限)ウィンドウが表示されたら、デバイスの制御および
管理をより的確に行えるようにするためのポリシー コレクションを確認できます。
[Volume Settings](ボリューム設定):お使いのデバイスの音量属性を制御できます。
[Wi Settings]Wi-Fi 設定):お使いのデバイスの Wi-Fi 構成を管理できます。
[Mobile Network](モバイル ネットワーク):お使いのデバイスのモバイル データ構成を管理
できます。
[Display Settings](ディスプレイ設定):デバイスのディスプレイ属性を管理できます。
[EMM Settings]EMM 設定):セキュリティを強化し、EMM 管理対象デバイスの制御を可能に
する追加の設定。制御されている方法でシステム設定へのアクセスを許可できます。
[VPN Settings]VPN 設定)アプリの一覧から 1 つのアプリを選択し、ネットワークをロック
するための追加のフラグを使用して、[Always On VPN](常時 VPN 接続)としてマークするこ
とができます。
[Compliance](コンプライアンス)SafetyNet API を使用して、デバイスの準拠状態を確認で
きます。
[Secure Settings](セキュリティ設定):グローバルまたはデバイス レベルのセキュリティ設
定を上書きできます。
注記: これらの設定は、SamsungSony、および LG 製デバイスでのみ使用できます。[HP
Engage Console] EMM 管理を使用してデバイスの所有者として設定されている場合に、アス
タリスクでマークされているオプションが機能します。
[Exchange](送受信):デバイス上で送受信用のアカウントを構成したり、以前に作成した送
受信用の構成を選択したりできます。
ユーザー所有の Android デバイス向けの新しいプロファイルの作成
個人所有の Android デバイス向けの新しいプロファイルを作成するには、以下の操作を行います。
1. [Device Management](デバイス管理)タブで、[Device Prole](デバイス プロファイル)を選択
し、[CREATE NEW PROFILE](新しいプロファイルの作成)ボタンを選択します。
2. [Create New Prole]を選択します。
3. [Create New Prole]ダイアログ ボックスで、[Android]タブを選択します。次に、[Personal (BYOD)]
(個人所有(BYOD)オプションを選択します。
10
第 4 章 [デバイス管理]オプション