HP Engage Console User Guide

電子メール ユーティリティ11
[Email Utilities](電子メール ユーティリティ)タブを使用すると、[HP Engage Console]によって管理さ
れているデバイスの電子メールの送受信設定を作成できます。
電子メールの送受信設定の作成
このセクションでは、Android デバイス向けの電子メールの送受信設定の作成方法について説明しま
す。
1. [Email Utilities](電子メール ユーティリティ)タブで、[Exchange Settings](送受信の設定)を選
択します。
2. [Add New](新規追加)を選択します。[New Exchange Settings](新しい送受信の設定)ウィンド
ウが表示されます。
3. [Basics](基本)タブで、必要な設定を行ってから、[Next](次へ)を選択します。
4. [Advanced](詳細)タブで、電子メール同期設定(任意)などの追加設定を行います。
5. [Save](保存)を選択します。設定内容が、[Exchange ActiveSync Settings](送受信 ActiveSync の設
定)一覧に表示されます。
電子メールの送受信構成の発行
このセクションでは、電子メールの送受信構成をデバイスに発行する方法を説明します。
1. [Email Utilities](電子メール ユーティリティ)タブで、[Exchange Settings](送受信の設定)を選
択します。
2. 以前に作成した構成の一覧が表示されます。必要な構成を探します。
3. [Action](操作)列にある発行アイコンを選択します。新しいウィンドウが開き、デバイスのプロ
ファイルが一覧に表示されます。
4. 電子メールの送受信構成を適用するプロファイルのチェック ボックスを選択し、[Publish](発行)
を選択します。
5. デバイス プロファイル内のデバイスでは、選択されている構成が Gmail クライアントに設定され
ます。デバイスで Gmail クライアントを開いたユーザーは、電子メールを同期するためにパス
ワードを入力するように求められます。
電子メール ユーティリティ 33