HP Value Thermal Receipt Printer User Guide

3
プリンターの操作
プリンターの問題の回避
プリント ヘッドの過熱防止
プリンターに関する問題の最も一般的な原因の 1 つが、サーマル プリント ヘッドの過熱です。過熱を
防止するには、以下の操作のうち 1 つまたは複数を実行します。
1. レシート印刷時にベタ印刷の比率を減らします。
2. 連続印刷の時間(「負荷サイクル」とも呼ばれます)を減らします。負荷サイクルとは、プリン
ターが 60 秒間に実際に印刷できる時間の割合です。プリンターの負荷サイクルは、そのプリン
ターが設置されている場所の温度およびベタ印刷の比率によって変動します。
3. プリンターが設置されている場所の温度を下げます。プリンターが直射日光の当たる場所にあ
るか、暖房器具や加熱灯など熱源の近くにある場合は、温度に影響する場合がありますので、
注意ください。
重要: プリント ヘッドが 65℃になると、温度が下がるまで印刷は停止します。これによって、プリ
ント ヘッドが損傷するおそれがあります。
厳しい環境の回避
プリンターは耐久性のある装置であり、一定の物理環境に対する耐久性を備えています。ただし、
リンター内部の機械部品は、特に住宅リフォーム店、園芸店、および倉庫などの場所で、ほこりおよ
び空中を浮遊する化学物質に対して脆弱です。このような環境では、プリンターが常に正しく動作す
るように、プリンターを定期的に清掃する必要があります。プリント ヘッド、センサー、キャリッジ
シャフト、および両方のプリンター機構を定期的に検査し、全体的な清掃を行うことをおすすめしま
す。
用紙
重要
プリンター用に認定されていない用紙を使用すると、プリンターが損傷したりすべての保証が
無効になったりする場合があります。詳しくは、28 ページの 用紙の仕様 を参照してください。
16 3 章 プリンターの操作