Before using
10
Windows 8.1 Pro および Windows
Embedded 8.1 Industry Pro Retail のバック
アップ、復元、およびリカバリ
お使いのコンピューターには、HP が提供しているツールおよび Windows に付属のツールが含まれて
います。これらを使用すると障害の発生に備えて情報を保護したり、障害が発生した場合に保護して
おいた情報を取り出したりできます。さらに、簡単な手順でお使いのコンピューターを正常な状態に
復元したり、工場出荷時の状態に復元したりできます。
ここでは、以下のプロセスについて説明します。
●
リカバリ メディアおよびバックアップの作成
●
システムの復元およびリカバリ
注記:ここでは、バックアップ、復元、およびリカバリ オプションについて説明します。提供されて
いるツールについて詳しくは、[ヘルプとサポート]を参照してください。スタート画面で「ヘルプ」
と入力して[ヘルプとサポート]を選択します。
リカバリ メディアおよびバックアップの作成
システム障害後のリカバリでは、直近のバックアップの時点に戻ります。
1. コンピューターを正常にセットアップしたら、リカバリ メディアを作成します。この手順を実行
すると、コンピューターに復元用パーティションのバックアップが作成されます。このバック
アップは、ハードディスク ドライブが破損したり交換されたりした場合に、元のオペレーティン
グ システムの再インストールに使用できます。
注記:
32 GB SSD を搭載したコンピューターには、リカバリ パーティションが存在しません。そ
れらの製品では、製品に付属のリカバリ メディアを使用するか、HP から別途リカバリ メディア
を入手して使用する必要があります。
USB フラッシュ ドライブを使用して起動可能なリカバリ ドライブを作成し、起動できないコン
ピューターのトラブルシューティングに利用できます。
USB フラッシュ ドライブを使用すると、
工場出荷時にインストールされていた元のオペレーティング システムおよびプログラムを再イ
ンストールできます。
注記:
USB フラッシュ ドライブに関する情報は、リカバリ メディアが作成される前にすべて消
去されます。
20
第 10 章 Windows 8.1 Pro および Windows Embedded 8.1 Industry Pro Retail のバックアップ、復元、
およびリカバリ