Hardware Reference Guide
エルゴノミクス スタンドまたはコンパクト スタンドの取り外
しおよび取り付け
RP9 は、スタンドを取り外すことで(工場出荷時にシステム ユニットに取り付けられている場合)、
壁、スイング アーム、ポール マウント用ブラケット、またはその他の固定器具に取り付けることがで
きます。この RP9 は、VESA 準拠の 100 mm 間隔の取り付け穴をサポートします。
この装置は、UL または CSA 規格に適合した取り付け器具で支えられるように設計されています。壁に
取り付ける場合は HP クイック リリースの取り付け器具(製品番号:EM870AA)を使用することをお
すすめします。
注意:RP9 に他社製の固定器具を取り付けるには、4 mm、0.7 ピッチ、長さ 10 mm のネジを 4 個使用
する必要があります。これより長いネジは、システムを損傷するおそれがありますので使用しないで
ください。また、取り付ける固定器具が VESA 基準に準拠していることおよびシステムの質量を支え
られる仕様になっていることを確認してください。
スタンドを取り外して壁面やスイング アームに RP9 を取り付けたり、スタンドを取り付けたりするに
は、以下の操作を行います。
1. オペレーティング システムを適切な手順でシャットダウンしてコンピューターの電源を切り、外
付けデバイスの電源もすべて切ります。
2. 電源コードを電源コンセントから抜きます。
注意:システムが電源コンセントに接続されている場合、電源が入っているかどうかに関係な
く、システム ボードには常に電気が流れています。感電やコンピューターの内部部品の損傷を防
ぐため、電源コードを抜いて電力が放電されるまで約 30 秒待機してから作業する必要がありま
す。
3. すべてのケーブルを背面の I/O ポートから取り外します。
4. エルゴノミクス スタンドを取り外すには、RP9 の前面を下向きにして、柔らかくて清潔な布を敷
いた、安定した平らな場所に置きます。ディスプレイ本体の背面にあるリリース ラッチを押し上
げて(1)、スタンドを後方へ傾け(2)、持ち上げてディスプレイから取り外します(3)。
6
第 2 章 ハードウェアのアップグレード