User Guide-Windows 8.1
ハードドライブの使用
注意:情報の損失やシステムの応答停止を防ぐため、以下の点に注意してください。
●
メモリ モジュールやハードドライブの追加または交換を行う前に、作業中のデータを保存してコ
ンピューターをシャットダウンします。
●
コンピューターの電源が切れているかどうかわからない場合は、まず電源ボタンを押してコン
ピューターの電源を入れます。次にオペレーティング システムの通常の手順でシャットダウン
します。
インテル スマート・レスポンス・テクノロジー(SRT)(一部のモデルのみ)
インテル スマート・レスポンス・テクノロジー(SRT)は、コンピューターのシステム パフォーマン
スを大幅に向上させるインテル ラピッド・ストレージ・テクノロジー(RST)のキャッシュ機能です。
SRT を使用すると、SSD mSATA モジュールを搭載しているコンピューター システムで、そのモジュー
ルをハードドライブとシステム メモリの間のキャッシュ メモリとして設定できます。これには、ハー
ドドライブ(または RAID ボリューム)を使用してストレージ容量を最大限に高めると同時に、SSD に
よって向上したシステム パフォーマンスの体験を提供できるという利点があります。
ハードドライブを追加またはアップグレードして、RAID ボリュームを設定する予定の場合は、一時的
に SRT を無効にして RAID ボリュームを設定してから、再度 SRT を有効にする必要があります。SRT
を一時的に無効にするには、以下の操作を行います。
1. スタート画面で「Intel」と入力して[Intel Rapid Storage Technology](インテル ラピッド・ス
トレージ・テクノロジー)を選択します。
2. [Acceleration](アクセラレータ)リンク→[Disable Acceleration](アクセラレータの無効化)リ
ンクの順にクリックします。
3. アクセラレータ モードへの切り替えが完了するまで待機します。
4. [Reset to Available](利用可能に再設定する)リンクをクリックします。
重要:RAID のモードを変更する場合は、SRT を一時的に無効にする必要があります。変更を行ってか
ら、再度 SRT を有効にします。この機能を一時的に無効にしないと、RAID ボリュームの作成または変
更ができません。
注記:HP は自己暗号化ドライブ(SED)での SRT をサポートしていません。
ハードドライブ パフォーマンスの向上
[ディスク デフラグ]の使用
コンピューターを使用しているうちに、ハードドライブ上のファイルが断片化されてきます。[ディス
ク デフラグ]を行うと、ハードドライブ上の断片化したファイルやフォルダーを集めてより効率よく
作業を実行できるようになります。
注記:SSD(Solid State Drive)では、[ディスク デフラグ]を実行する必要
はありません
。
いったん[ディスク デフラグ]を開始すれば、動作中に操作する必要はありません。ハードドライブの
サイズと断片化したファイルの数によっては、完了まで 1 時間以上かかることがあります。そのた
め、夜間やコンピューターにアクセスする必要のない時間帯に実行することをおすすめします。
少なくとも 1 か月に 1 度、ハードドライブのデフラグを行うことをおすすめします。[ディスク デフ
ラグ]は 1 か月に 1 度実行するように設定できますが、手動でいつでもコンピューターのデフラグを実
行できます。
ハードドライブの使用
53