For comfortable use
互換性
アンテナに接続された HP の TV チューナー カードは、必ず、家庭用の HP パーソナル コンピューター
で使用してください。
屋外のテレビ アンテナのアース
HP 製品に屋外のアンテナやケーブル システムが接続されている場合は、アンテナやケーブル システ
ムが電圧のサージや静電気の蓄積から保護されるようにアースしてください。NEC(National Electrical
Code)の ANSI/NFPA 70 の第 810 条では、適切な支柱、支持機構、アンテナ放電ユニットへの引き込み
線、埋設導体の大きさ、アンテナ放電ユニットの位置、アース電極の接続、アース電極の要件につい
て定めています。
落雷からの保護
HP の製品を保護するために、雷雨のとき、無人になるとき、長期間使用しないときは、製品のプラグ
をコンセントから抜き、アンテナと配線システムの電源を切ってください。これによって、雷雨や電
力線のサージが原因で製品が損傷することを防止できます。
電力線
屋外アンテナ システムは、送電線やその他の電灯回路、電力回路など電力線または電力回路から離し
て設置してください。屋外アンテナ システムを設置するときは、電力線や電力回路に触れないように
慎重に行ってください。接触すると致命傷を受ける危険性があります。
アンテナのアース
ケーブル テレビジョン(CATV)システムを設置するときは、NEC の第 820-40 節を守ってください。
第 820-40 節は、正しいアースの取り方の指針です。特に、アースの配線を、屋内への配線の引き込
み口にできるだけ近くなるように、建物のアース システムに接続する方法が定められています。
1. 電力供給装置
2. 電力供給アース電極システム(NEC 第 250 条の H)
3. アース クランプ
4. アース用導体(NEC 第 810-21 節)
5. アンテナ放電ユニット(NEC 第 810-20 節)
6. アース クランプ
7. アンテナの引き込み線
屋外用テレビ アンテナ コネクタを搭載した製品に関する注意
27