Hardware Reference Guide
ディスプレイを接続するには、以下の操作を行います。
1. コンピューターおよびコンピューターに接続するディスプレイの電源を切ります。
2. コンピューターの背面コネクタ カバーを取り外します。
3. ディスプレイに DisplayPort が備わっている場合は、コンピューター背面の DisplayPort とディス
プレイの DisplayPort を DisplayPort ケーブルで直接接続します。
4. ディスプレイに DisplayPort が装備されていない場合は、DisplayPort ビデオ アダプターをコン
ピューターの DisplayPort に接続します。次に、アダプターとディスプレイの間を構成等に応じ
て VGA、DVI、または HDMI ケーブルで接続します。
注記:DisplayPort アダプターを
使用する場合
、背面
コネクタ
カバーを
取り付けるには
、アダプ
ターとともに DisplayPort 延長用ケーブルも
使用する必要があります
。
5. コンピューターの背面コネクタ カバーを取り付けなおします。
6. コンピューターおよびディスプレイの電源を入れます。
注記:グラフィックス カードのソフトウェアまたは Windows の[画面
の設定
]を使用
して
、ディスプレ
イにコンピューターのディスプレイと同じ画面
を表示するか
、コンピューター ディスプレイの画面
を
広げるように
設定できます
。
ケーブルの取り外し
1. コンピューター背面にロック ケーブルを取り付けている場合は、ロック ケーブルを取り外す必
要があることがあります。
2. コンピューターの前面を下向きにして安定した平らな場所に置きます。パネルおよび画面を傷
やその他の損傷から守るため、下に毛布やタオル等の柔らかい布を敷くことをおすすめします。
3. 背面コネクタ カバーを取り付けている場合は、取り外します。
4. コネクタからケーブルを取り外します。
ケーブルの接続および取り外し
29