User guide
前面の各部
名称 機能
1
機能ボタン オンスクリーン ディスプレイ(OSD)メニューを操作するときに使用し
ます。OSD メニューを開くと、それぞれのボタンの横に、操作に関する
インジケーターが表示されます
2
メニュー表示ボタ
ン
OSD の表示/非表示を切り替えます
注記:メニュー表示ボタンおよび機能ボタンを有効にするには、これら
のボタンのどれかを押します。ボタンを押すと、ボタンのラベルが画面
の右側に表示され、ボタンのランプが点灯します。なお、このガイドで
は、機能ボタンとメニュー表示ボタンを合わせて「ベゼル ボタン」と表
記することがあります
3
電源ボタン モニターの電源のオン/オフを切り替えます
注記:モニターの背面にある主電源スイッチがオンの位置になっている
ことを確認して、モニターの電源を入れます
注記:OSD メニューのシミュレーションを、HP のカスタマー セルフ リペア プログラムのサービス メ
ディア ライブラリー(HP Customer Self Repair Services Media Library、http://www.hp.com/go/sml/ 、英語
サイト)から見ることもできます。お使いのモニターのモデルを選択し、[On Screen Display (OSD)
simulator]を選択してください。
注記:ベゼル ボタンの明るさを調整したり、OSD のボタンの機能を変更したりできます。詳しくは、
28 ページのベゼル ボタンのランプの調整および27 ページのベゼル ボタンの機能の変更を参照し
てください。
前面の各部
13










