User guide

しみおよび画像の焼き付きに関する HP のポリシー
IPS モデルのモニターは、非常に広い視野角と高画質を実現する IPSIn-Plane Switching)ディスプレ
イ技術で設計されています。IPS モニターはさまざまな高画質用途に適しています。ただし、このパ
ネル技術は、静止画像、停止画像、または固定画像を長時間スクリーンセーバーを使用しないで表示
するような用途には向いていません。そのような用途には、カメラによる監視、ビデオゲーム、マー
ケティングロゴ、画面に長時間表示されるテンプレートなどがあります。静止画像は、汚れやしみの
ように見える画像の焼き付きをモニター画面上に発生させることがあります。
1 日中使い続けたために画像の焼き付きが発生したモニターは、HP の保証の対象外です。画像の焼き
付きが発生しないようにするには、モニターを使用しないときは常にモニターの電源を切断するか、
電源管理設定を使用して、システムがアイドル状態になるとディスプレイの電源が切断されるように
します(システムでサポートされている場合)
USB デバイスの接続
4 つの USB ダウンストリーム ポートがあります(2 つは背面、2 つは側面)
注記モニターの USB ポートを有効にするには、USB ハブ ケーブルをモニターからコンピューターに
接続する必要があります。詳しくは、9 ページのケーブルの接続を参照してください。
モニター スタンドの取り外し
モニターからスタンドを取り外して、モニターを壁掛け式にしたり、またはスイング アームやその他
の固定器具を取り付けたりすることができます。
重要
モニター スタンドの取り外し作業を始める前に、モニターの電源が切られていること、および
電源ケーブルとビデオ ケーブルが電源コンセントやコンピューターから取り外されていることを確
認してください。また、モニターに接続されているその他のケーブルを取り外してください。
1. モニターからビデオ ケーブル、電源ケーブル、および USB ケーブルを取り外します。
2. モニターの前面を下向きにして、清潔な乾いた布を敷いた、安定した平らな場所に置きます。
しみおよび画像の焼き付きに関する
HP のポリシー
17