User Guide-Windows 10
サウンド設定の使用
サウンド設定を使用して、システム音量の調整、システム サウンドの変更、またはオーディオ デバイ
スの管理を行います。
サウンド設定を表示または変更するには、以下の操作を行います。
▲
タスクバーの検索ボックスに「コントロール」と入力して、[コントロール パネル]→[ハードウェ
アとサウンド]→[サウンド]の順に選択します。
または
[スタート]ボタンを右クリックし、[コントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド]→[サウン
ド]の順に選択します。
お使いのコンピューターには、Bang & Olufsen、DTS、Beat Audio などによる高度なサウンド システム
が含まれている場合があります。そのため、お使いのコンピューターには、お使いのオーディオ シス
テムに固有のオーディオ コントロール パネルで制御できる高度なオーディオ機能が搭載されている
場合があります。
オーディオ コントロール パネルを使用して、オーディオの設定を表示および調整します。
▲
タスクバーの検索ボックスに「コントロール」と入力して、[コントロール パネル]→[ハードウェ
アとサウンド]
の順に選択し、お使いのシステムに固有のオーディオ コントロール パネルを選択
します。
または
[スタート]ボタンを右クリックして、[コントロール パネル]→[ハードウェアとサウンド]の順に選
択し、お使いのシステムに固有のオーディオ コントロール パネルを選択します。
動画の視聴
お使いのコンピューターはパワフルなビデオ デバイスであり、お気に入りの Web サイトの動画のス
トリーミングを視聴したり、動画や映画をダウンロードしてネットワークに接続していないときにコ
ンピューター上で視聴したりできます。
コンピューターのビデオ コネクタのどれかに外付けモニター、プロジェクター、またはテレビを接続
することで、視聴の楽しみが広がります。
重要:
外付けデバイスが、正しいケーブルを使用してコンピューター上の正しいコネクタに接続され
ていることを確認してください。デバイスの製造元の説明書に沿って操作してください。
ビデオ機能の使用について詳しくは、[HP Support Assistant]を参照してください。
Miracast 対応無線ディスプレイの検出および接続(一部の製品のみ)
注記:
お使いのディスプレイの種類(Miracast 対応またはインテル WiDi)を確認するには、テレビま
たはセカンダリ ディスプレイに付属の説明書を参照してください。
使用中のアプリを終了することなく Miracast 対応無線ディスプレイを検出および接続するには、以下
の操作を行います。
以下の操作を行って、Miracast を利用できるようにします。
▲
タスクバーの検索ボックスに「表示」と入力し、[セカンド スクリーンに表示する]をクリックし
ます。[ワイヤレス ディスプレイに接続する]をクリックし、画面の説明に沿って操作します。
24
第 5 章 エンターテインメント機能










