HP ThinPro 5.0-Administrator Guide

Table Of Contents
E-11 root > ConnectionType > xen (続き)
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/xen/gui/fbpanel/edge
公開されたデスクトップまたはアプリケーションが複数利用できる場合
のタスクバーの初期設定での位置です
root/ConnectionType/xen/gui/fbpanel/hidden
1 に設定すると、タスクバーが完全に表示されなくなります。表示されな
くなるのは、autoStartResource」または「autoStartDesktop」が有効に
なっている場合のみです
root > DHCP
このフォルダーは、システムが DHCP リースを取得したときに追加される一時的なレジストリ キー
をサポートするために存在します。変更する必要はありません。
root > Dashboard
ここでは、root > Dashboard フォルダーのレジストリ キー、機能、オプション、および説明を示しま
す。
注記 ダッシュボードはタスクバーと同じものです。レジストリ内の用語は、HP ThinPro の将来の
リリースで修正される予定です。
E-12 root > Dashboard
レジストリ キー 説明
root/Dashboard/GUI/Clock
初期設定の 1 に設定すると、クロックがタスクバーに表示されます
root/Dashboard/GUI/ConnectionManager
初期設定の 1 に設定すると、接続マネージャーがタスクバーに表示されま
root/Dashboard/GUI/ControlPanel
初期設定の 1 に設定すると、[コントロール パネル]がタスクバーに表示さ
れます
root/Dashboard/GUI/PowerButton
初期設定の 1 に設定すると、電源ボタンがタスクバーに表示されます
root/Dashboard/GUI/SystemInformation
初期設定の 1 に設定すると、システム情報ボタンがタスクバーに表示され
ます
root/Dashboard/GUI/SystemTray
初期設定の 1 に設定すると、システム トレイがタスクバーに表示されま
root/Dashboard/GUI/TaskBar
初期設定の 1 に設定すると、タスクバーが表示されます
root/Dashboard/General/AlwaysOnTop
初期設定の 1 に設定すると、タスクバーが常に画面上の他のウィンドウの
一番上に表示されます
root/Dashboard/General/AutoHide
このキーは、スクバーを自動的に隠す機能を制御します。1 に設定した
場合、タスクバーは、マウスがそこから離れると自動的に非表示になりま
す。初期設定の 0 に設定した場合、タスクバーは常に表示されます
root/Dashboard/General/EnterLeaveTimeout
タスクバーを画面上でスライドして表示または非表示にするために必要
なタイムアウト(ミリ秒)です。このオプションは、autohide が有効に
なっている場合にのみ使用されます
root/Dashboard/General/IconSize
タスクバーのアイコンのサイズを制御します
root/Dashboard/General/Length
タスクバーのメイン パネルの長さです
root > DHCP 129