HP ThinPro 5.0-Administrator Guide

Table Of Contents
E-12 root > Dashboard (続き)
レジストリ キー 説明
root/Dashboard/General/LengthToScreenSide
初期設定の 1 に設定すると、タスクバーの長さが固定となり、それが固定
されている画面幅の長さに等しくなります。0 に設定すると、その長さは
自動になります
root/Dashboard/General/PanelDockSide
画面上でのタスクバーのメイン パネルのドッキング側です
root/Dashboard/General/RemainPixel
タスクバーがスライドインした後に表示されるピクセル数です
root/Dashboard/General/SlidingTimeout
タスクバーの画面上でのスライドをオンまたはオフにするためにかかる
時間(ミリ秒)。このオプションは、autohide が有効になっている場合に
のみ使用されます
root/Dashboard/General/Width
タスクバーのメイン パネルの幅です
root > Display
ここでは、root > Display フォルダーのレジストリ キー、機能、オプション、および説明を示します。
E-13 root > Display
レジストリ キー 説明
root/Display/Configuration/displaymode
本体のディスプレイ モードを指定します。値 0 は標準モード(14 台の
モニター)を、値 1 6 台モニター モードを表します。サポートされて
いるハードウェアは、適切なアドオン カードが挿入され HP t610 のみ
です
root/Display/Configuration/hexlayout
6 台モニター モードのレイアウトを指定します。displaymodeキーを参
照してください
root/Display/Configuration/hexprofile
6 台モニター モードで使用されるプロファイルを指定します。
displaymode」キーを参照してください
root/Display/Configuration/primaryprofile
これは、常に[default](初期設定)に設定する必要があります
root/Display/Configuration/quaternarymode
サポートされている場合、プライマリ モニターに対する 4 番目のモニ
ターの位置を指定します
0:プライマリと同じ
1:プライマリの上
2:プライマリの右
3:プライマリの左
4:プライマリの下
5:使用しない
注記 これはハードウェアに依存する機能で、モデルによってはサポー
トされていない場合がありますHP t5335z 2 台のモニターをサポー
トしていません
root/Display/Configuration/quaternaryprofile
4 番目のモニターで使用されるプロファイル名を指定します
root/Display/Configuration/quaternaryrelative
4 番目のモニターの位置を設定するために基準とされるモニターを示し
ます。tertiarymode」キーを参照してください
root/Display/Configuration/secondaryConnector
セカンダリ コネクタを指定します
130
付録 E レジストリ キー