HP ThinPro 5.0-Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

表 E-13 root > Display (続き)
レジストリ キー 説明
root/Display/Profiles/{UUID}/label
ディスプレイのプロファイル名です。これは、[default](初期設定)にす
る必要があります
root/Display/Profiles/{UUID}/orientation
モニターの向きを以下から指定します
0:通常
1:左に回転
2:右に回転
3:反転
root/Display/Profiles/{UUID}/refresh
モニターのリフレッシュ レートを目的の値に設定します。ただし、解像
度によっては一部のリフレッシュ レートがサポートされていない場合が
あります。クライアントでサポートされる値はモニターによって異なり
ます。値 0 にすると、リフレッシュ レートが自動検出されます
重要: クライアントに接続されているモニターがサポートしていないリ
フレッシュ レートを設定した場合には、黒色の画面が表示されます。こ
の設定は 0 のままにしておくことをおすすめします
root/Display/Profiles/{UUID}/width
モニターの解像度の幅を目的の値に設定します。 値「0」にすると、解像
度が自動検出されます
root/Display/userLock
1 に設定すると、ディスプレイ設定がユーザーによって変更された場合
に、その設定が保持され、プロファイル設定が破棄されます
root/Display/userLockEngaged
ユーザーによる変更後にフラグが 1 に設定されます。これと「userLock」
が 1 に設定されると、ディスプレイ設定が保持され、プロファイル設定が
破棄されます。このキーは変更しないでください
root > Network
ここでは、root > Network フォルダーのレジストリ キー、機能、オプション、および説明を示しま
す。
表 E-14 root > Network
レジストリ キー 説明
root/Network/ActiveDirectory/Domain
Active Directory のドメインです
root/Network/ActiveDirectory/DynamicDNS
動的 DNS を有効にします
root/Network/ActiveDirectory/Enabled
Active Directory を有効にします
root/Network/ActiveDirectory/Method
ユーザー資格情報を提供するために使用する方法です
root/Network/ActiveDirectory/Password
Active Directory ドメインのユーザー パスワードです(静的な方式でのみ
有効です)
root/Network/ActiveDirectory/Username
Active Directory ドメインのユーザー名です(静的な方式でのみ有効です)
root/Network/DNSServers
ドメイン名の解決に使用する追加の DNS サーバーをここで指定できま
す。指定したサーバーが、DHCP 経由で取得したサーバーに加えて使用さ
れます。最大 3 つの IPv4 アドレスまたは IPv6 アドレスをコンマで区
切って指定できます
132
付録 E レジストリ キー