HP ThinPro 5.0-Administrator Guide

Table Of Contents
E-14 root > Network (続き)
レジストリ キー 説明
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
RuleDescription
ルールの作成目的など、IPsec ルールの説明です
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
RuleEnable
ルールの有効または無効フラグです。1 に設定すると、規則が有効になり
ます。0 に設定すると、規則が無効になります
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
RuleName
IPsec ルールの名前です
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/SrcAddr
IPsec ルールのソース アドレスです
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
TunnelDstAddr
IPsec ルールのトンネル相手先アドレスです
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
TunnelEnable
IPsec ルールのトンネル設定を有効にします。有効にすると、ルールは
[apply to tunnel mode](トンネル モードに適用)になります
root/Network/IPSec/IPSecRules/{UUID}/
TunnelSrcAddr
IPsec ルールのトンネル ソース アドレスです
root/Network/SearchDomains
FQDN の解決に使用する追加の検索ドメインをここで指定できます。指
定したドメインは、DNS 経由で解決できる FQDN を生成する際に、不完
全なサーバー定義に追加されます。たとえば、mydomain.com」という
検索ドメインによって、DNS サーバーの名前解決テーブルにmyserver
がない場合でも、サーバー定myservermyserver.mydomain.com
に正しく解決できるようになります。最大 5 つの追加検索ドメインを指
定できます
root/Network/VPN/AutoStart
システムの起動時に VPN を自動的に開始します
root/Network/VPN/Domain
VPN のドメインです
root/Network/VPN/Gateway
VPN のゲートウェイです
root/Network/VPN/Group
VPN のグループです
root/Network/VPN/GroupPassword
VPN のグループ パスワードです
root/Network/VPN/Password
VPN のユーザー パスワードです
root/Network/VPN/Type
VPN の種類です
root/Network/VPN/Username
VPN のユーザー名です
root/Network/VPN/VpncSecurity
VPNC のセキュリティ レベルです
root/Network/Wired/DefaultGateway
デバイスがインターネットへの接続に使用するデフォル ゲートウェイ
です。通常、これはルーターのアドレスです
注記: この設定は、Method」が[Static](静的)に設定されている場合
にのみ有効です
root/Network/Wired/EnambeDefGatewayasDNS
1 に設定すると、デフォルト ゲートウェイがネーム サーバーになります
root/Network/Wired/EthernetSpeed
プライマリ Ethernet ネットワーク インターフェイスのリンク速度です。
[Automatic](自動)に設定すると、利用可能な最速のリンク速度を選択で
きます(通常は、スイッチによって 1 Gbps または 100 Mbps。また、
ンク速度を強制的に単一の速度100 Mbps または 10 Mbps)および二重
モード[Full](全二重)また[Half](半二重)にすることで、適切な自
動ネゴシエーションを実行しないスイッチまたはハブをサポートできま
134
付録 E レジストリ キー