HP ThinPro 5.0-Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

表 E-19 root > USB (続き)
レジストリ キー 説明
root/USB/Classes/Hub/Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Human Interface Device/
ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Human Interface Device/
DisplayName
USB クラス名です
root/USB/Classes/Human Interface Device/
State
このクラスをリモート コンピューターにマッピングするかどうかを設定
します
root/USB/Classes/Human Interface Device/
Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Imaging/ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Imaging/DisplayName
USB クラス名です
root/USB/Classes/Imaging/State
このクラスをリモート コンピューターにマッピングするかどうかを設定
します
root/USB/Classes/Imaging/Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Mass Storage/ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Mass Storage/DisplayName
USB クラス名です
root/USB/Classes/Mass Storage/State
このクラスをリモート コンピューターにマッピングするかどうかを設定
します
root/USB/Classes/Mass Storage/Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Miscellaneous Device/
ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Miscellaneous Device/
DisplayName
USB クラス名です
root/USB/Classes/Miscellaneous Device/State
このクラスをリモート コンピューターにマッピングするかどうかを設定
します
root/USB/Classes/Miscellaneous Device/Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Personal Healthcare/ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Personal Healthcare/
DisplayName
USB クラス名です
root/USB/Classes/Personal Healthcare/State
このクラスをリモート
コンピューターにマッピングするかどうかを設定
します
root/USB/Classes/Personal Healthcare/Visible
このクラスをユーザー インターフェイスに表示するか、表示しないか、
または無効にするかを設定します
root/USB/Classes/Physical Interface Device/
ClassID
USB クラス ID 番号です
root/USB/Classes/Physical Interface Device/
DisplayName
USB クラス名です
140
付録 E レジストリ キー