HP ThinPro 5.0-Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

root > mouse
ここでは、root > mouse フォルダーのレジストリ キー、機能、オプション、および説明を示します。
表 E-27 root > mouse
レジストリ キー 説明
root/mouse/MouseHandedness
マウスを右きき用と左きき用のどちらにするかを設定します。0 は右き
き用、1 は左きき用です
root/mouse/MouseSpeed
マウス ポインターの加速度です。通常、設定可能な範囲は 0~25 です。0
にすると加速機能が完全に無効になるため、ポインターは常にゆっくりと
移動しますが、動きを確認できるペースになります
root/mouse/MouseThreshold
加速機能が有効になるまでのピクセル数です。0 にすると、加速機能が自
然なペースに設定され、徐々に加速がつくようになるため、正確ですばや
い移動が可能になります
root > screensaver
ここでは、root > screensaver フォルダーのレジストリ キー、機能、オプション、および説明を示し
ます。
表 E-28 root > screensaver
レジストリ キー 説明
root/screensaver/ctrllbindkey
1 に設定すると、画面ロックが起動します
root/screensaver/enableCustomLogo
1 に設定すると、画面ロック用にカスタマイズされた画像が使用されます
root/screensaver/enableDPMS
0 に設定すると、モニターの節電機能が無効になります。これにより、モ
ニターの電源は手動でオフにするまでオンの状態になります
root/screensaver/enableScreensaver
1 に設定すると、スクリーン セーバーが有効になります
root/screensaver/enableSleep
0 に設定すると、スリープ状態が無効になります
root/screensaver/lockScreen
1 に設定すると、ユーザーが画面ロック状態から通常の動作状態に切り替
えるときにパスワードが必要となります
root/screensaver/mode
スクリーン セーバー画像用のレンダリング モードを設定します。
[Center](中央に表示)に設定すると画像が画面の中央に置かれ、[Stretch]
(画面に合わせて伸縮)に設定すると画像が画面に合わせて伸縮され、
[Tile](並べて表示)に設定すると画像がタイル モードで表示され、
[Default](初期設定)に設定すると、画像に何も処理せずに表示します
root/screensaver/off
モニターの電源をオフにするまでのタイムアウト遅延(分)です
root/screensaver/standby
モニターをスタンバイ状態にするまでのタイムアウト遅延(分)です
root/screensaver/suspend
モニターをサスペンド状態にするまでのタイムアウト遅延(分)です
root/screensaver/timeoutScreensaver
スクリーン セーバーを起動するまでのタイムアウト遅延(分)です
root/screensaver/timeoutSleep
Thin Client をスリープ状態にするまでのタイムアウト遅延(分)です
148
付録 E レジストリ キー