HP ThinPro 5.0-Administrator Guide

Table Of Contents
E-35 root > users (続き)
レジストリ キー 説明
root/users/user/apps/hptc-mouse/authorized
0 に設定すると、ローカルのクライアントのマウス設定を変更できなくな
ります。ただし、ユーザーは、リモートホスト設定を使用してマウス設定
を変更できます
root/users/user/apps/hptc-network-mgr/
authorized
0 に設定すると、ユーザーはネットワーク設定にアクセスできなくなりま
す。DHCP のみが使用されている環境で、すべてのネットワーク設定が
DHCP サーバーによってクライアントに適用されている場合には、この設
定が役立つことがあります
root/users/user/apps/hptc-printer-mgr/authorized
0 に設定すると、ユーザーはローカルで接続されているプリンターの
Windows ドライバーの値を設定できなくなります。そのため、一部のプ
リンターがリモート セッションに正しくリダイレクトされなくなる可能
性があります。この設定はUSB リダイレクトには影響しません
root/users/user/apps/hptc-restore/authorized
1 に設定すると、ユーザーは復元ポイントを管理できるようになります
root/users/user/apps/hptc-screenlock-mgr/
authorized
1 に設定すると、[スクリーンセーバー マネージャー]の項目をユーザーが
利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-security/authorized
1 に設定すると、セキュリティの項目をユーザーが利用できるようになり
ます
root/users/user/apps/hptc-shortcut-mgr/
authorized
1 に設定すると、ショートカット マネージャーをユーザーが利用できるよ
うになります
root/users/user/apps/hptc-sshd-mgr/authorized
1 に設定すると、[Secure Shell デーモン マネージャー]の項目をユーザー
が利用できるようになりま
root/users/user/apps/hptc-task-mgr/authorized
1 に設定すると、[タスク マネージャー]の項目をユーザーが利用できるよ
うになります
root/users/user/apps/hptc-text-editor/authorized
1 に設定すると、テキスト エディターをユーザーが利用できるようになり
ます
root/users/user/apps/hptc-thinstate/authorized
1 に設定すると、[ThinState マネージャー]の項目をユーザーが利用できる
ようになります
root/users/user/apps/hptc-touchscreen/
authorized
1 に設定すると、[タッチスクリーン マネージャー]の項目をユーザーが利
用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-usb-mgr/authorized
1 に設定すると、[USB マネージャー]の項目をユーザーが利用できるよう
になります
root/users/user/apps/hptc-user-rights/authorized
1 に設定すると、[HP ThinPro 構成マネージャー]の項目をユーザーが利用
できるようになります
root/users/user/apps/hptc-vncshadow/
authorized
1 に設定すると、VNC シャドウイングの[ントロール パネル]項目をユー
ザーが利用できるようになりま
root/users/user/apps/hptc-xterm/authorized
0 に設定すると、管理者権限を持った root アカウントで実行する X ターミ
ナルの[コントロール パネル]項目をユーザーが利用できるようになりま
警告! root 権限のターミナルへのアクセスを有効にすることにはセ
キュリティ上のリスクがあるため、運用環境ではおすすめしません。ルー
トのターミナルは、保護された非運用環境をデバッグするために使用する
場合にのみ有効にしてください
root/users/user/apps/scim-setup/authorized
1 に設定すると、SCIM [コントロール パネル]項目をユーザーが利用で
きるようになります
root > users 153