HP ThinPro 5.0-Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

Telnet 接続の設定
Telnet は、コマンド ラインでのリモート アクセスに使用される古い方式です。Telnet は暗号化され
ていません。
以下の表では、Telnet 接続マネージャーで使用できる設定について説明します。これらの設定は接続
に固有のものであり、現在設定中の Telnet 接続にのみ適用されます。
注記: これらの設定の確認方法については、5 ページの HP Connection Manager コントロールの使
用を参照してください。
表 10-9 新規 Telnet 接続の構成設定
項目 説明
名前 接続の名前
アドレス リモート システムの IP アドレス
ポート リモート システムで使用するポート
前景色 前景の色
背景色 背景の色
フォント 設定可能な値は次のとおりです:[7X14]、[5X7]、[5X8]、[6X9]、[6X12]、[6X13]、
[7X13]、[8X13]、[8X16]、[9X15]、[10X20]、[12X24]
注記: Telnet 接続マネージャーの最終ページで使用できる設定については、24 ページの共通の接続
設定を参照してください。
カスタム接続の設定
独自の Linux アプリケーションをインストールする場合、カスタム接続を使用すると[HP Connection
Manager]からそのアプリケーションを起動できるようになります。
以下の表では、Custom 接続マネージャーで使用できる設定について説明します。これらの設定は接
続に固有のものであり、現在設定中のカスタム接続にのみ適用されます。
注記: これらの設定の確認方法については、5 ページの HP Connection Manager コントロールの使
用を参照してください。
表 10-10 新規カスタム接続の構成設定
項目 説明
名前 接続の名前
実行するコマンドを入力してください リモート接続するために実行するコマンド
注記: Custom 接続マネージャーの最終ページで使用できる設定については、24 ページの共通の接
続設定を参照してください。
Telnet 接続の設定
55