HP ThinPro 5.0-Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

表 D-5 [Login Screen]→[Common Attributes]→[size](サイズ)
種類 説明
パラメーター WWxHH。ここで、WW は画面の幅からの絶対ピクセル値またはパーセント値で表した幅、
HH は画面の高さからの絶対ピクセル値またはパーセント値で表した高さです
例
size: 256x128;
デフォルト値 その要素の元のサイズ(たとえば、画像のピクセル サイズ)
使用法 要素のサイズを指定します。要素のサイズが、指定したサイズに合わせて調整されます
表 D-6 [Login Screen]→[Common Attributes]→[position](位置)
種類 説明
パラメーター XX,YY。ここで、XX は画面の幅、および YY は画面の高さからの絶対ピクセル値またはパー
セント値で表した位置です
例
position: 50%, 90%;
デフォルト値 0,0(左上)
使用法 要素の位置を指定します。下記の alignment の表も参照してください
表 D-7 [Login Screen]→[Common Attributes]→[alignment](アラインメント)
種類 説明
パラメーター
[left I hcenter I right] [top I vcenterIbottom]
例
alignment: left bottom;
デフォルト値 hcenter vcenter:要素は、指定された位置の中央に配置されます
使用法 position と alignment を組み合わせると、その要素の基準点、および要素をその基準点との位
置関係に従って配置する方法の両方が指定されます。たとえば、position を 90%,70%、
alignment を right bottom にすると、その要素の右辺は画面の幅から 90%の位置に、下辺は
その要素の高さから 70%の位置に配置されます
表 D-8 [Login Screen]→[Common Attributes]→[context](コンテキスト)
種類 説明
パラメーター
[login I desktop I all]
例
context: login;
デフォルト値
all
使用法 要素を、そのプロトコルのログイン画面のみかデスクトップ画面のみ(存在する場合)、ま た
はその両方に表示しするよう指定します。デスクトップ画面は一部のプロトコル(Citrix
XenDesktop など)にしかありません
画面の背景のカスタマイズ
75