HP ThinPro 5.1-Administrator Guide
表 E-20 root > auto-update (続き)
レジストリ キー 説明
inactive に設定すると、ウィジェットは非表示になります。
read-only に設定すると、ウィジェットは読み
取り専用状態で
表示されます
root/auto-update/gui/auto-
update/password
[自動更新]ユーティリティでの[パスワード]ウィジェットの
状態
を制御
します
。active に設定
すると
、ウィジェットが UI に
表示
され、ユーザーはそれを
操作できます
。inactive に設定
すると
、
ウィジェットは
非表示になります
。read-only に設定
すると
、
ウィジェットは読み取り専用状態で表示
されます
root/auto-update/gui/auto-
update/protocol
[自動更新]ユーティリティでの[プロトコル]ウィジェットの
状態
を制御します。active に設定すると、ウィジェットが UI に表示
され、ユーザーはそれを操作できます。inactive に設定すると、
ウィジェットは非表示になります。read-only に設定すると、
ウィジェットは読み取り専用状態
で表示されます
root/auto-update/gui/auto-
update/tag
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来の使用のた
めに予約されています。この値は変更しないでください
root/auto-update/gui/auto-
update/user
[自動更新]ユーティリティでの[ユーザー名]ウィジェットの状態
を制御します。active に設定すると、ウィジェットが UI に表示
され、ユーザーはそれを操作できます。inactive に設定すると、
ウィジェットは非表示になります。read-only に設定すると、
ウィジェットは読み取り専用状態で表示されます
root/auto-update/password
ManualUpdate が有効になっている場合
に使用されるパスワー
ドを設定
します
。これは、protocol が ftp
に設定されている
場
合にのみ使用
されます
。この値は暗号化
されます
root/auto-update/path
ManualUpdate が有効になっている
場合の
、初期設定のサーバー
URL の相対パスを
設定します
。通常、これは空にするか、auto-
update に設定します
root/auto-update/preserveConfig
1 に設定すると、イメージの更新
が
[自動更新]によって行われた
場
合
に
、現在
の
Thin Client 構成設定が
保持されるようになります
root/auto-update/protocol
ManualUpdate が有効になっている場合に使用されるプロトコ
ルを設定します
root/auto-update/tag
このレジストリ キーは古いものです。以前は、DHCP で使用され
るタグ番号(137)を設定していました。現在は、タグ名 auto-
update を使用して検出されます
root/auto-update/user
ManualUpdate が有効になっている場合に使用されるユーザー
名を設定します。これは、protocol が ftp に設定されている場
合にのみ使用されます
root > background
表 E-21 root > background
レジストリ キー 説明
root/background/desktop/color
theme が none の場合、このキーはユーザー定義のテーマで使用
される色を保存します
148
付録 E レジストリ キー