HP ThinPro 5.1-Administrator Guide
ディスプレイ プロファイルを設定するには、以下の操作を行います。
1. [コントロール パネル]で[周辺機器]→[ディスプレイの設定]の順に選択します。
2. 必要に応じてオプションを設定して、[適用]をクリックします。
注記:これらのオプションは、ハードウェア モデルによって異なる場合があります。
ディスプレイ プロファイルのカスタマイズが役立つ場合については、以下のヒントを参照してくださ
い。
●
一部のアプリケーションでは、適切に機能するために特定の解像度またはビット深度が必要にな
ることがあります。
●
一部のアプリケーションでは、ディスプレイを回転させる必要が生じることがあります。
●
16 ビットの色深度を使用すると、ネットワーク経由で転送したり、グラフィックス チップに送
信したりする必要のあるデータの量が少なくなるため、Citrix および RDP の接続パフォーマンス
が向上します。
●
AMD ベースのプラットフォーム(t520、t610、t620)では、32 ビットの色深度のみが提供され
ます。t505 および t510 では、16 ビットまたは 32 ビットの色深度が提供されます。どの場合で
も、32 ビットの色深度は、実際には 24 ビットを使用します。
●
さまざまな種類のモニターが組織内で使用されているが、1 つのディスプレイ プロファイルに標
準化することが必要な場合があります。
プリンターの設定
プリンターを設定するには、以下の操作を行います。
1. [コントロール パネル]で[周辺機器]→[プリンター]の順に選択します。
2. [印刷]ダイアログで、[追加]をクリックします。
3. [New Printer](新しいプリンター)ダイアログで、設定するプリンターを選択して、[進む]をク
リックします。
注記:シリアル プリンターを選択した場合は、必ずダイアログの右側に正しい設定を入力してく
ださい。そうしないと、プリンターが正常に機能しない可能性があります。
4. プリンターの製造元を選択します。製造元が不明の場合は、[Generic (recommended)](汎用(推
奨))オプションを選択して、[進む]をクリックします。
5. プリンターのモデルおよびドライバーを選択して、[進む]をクリックします。
注記:プリンターのモデルや
使用するドライバーが不明の場合
、または使用
しているプリンター
のモデルがリストに
表示されない場合は
、[戻
る
]をクリックし、プリンターの
製造元として
[汎用
(推奨)]オプションを使用してみてください。
[汎用(推奨)]の製造元を使用する
場合は
、必ずモデルとして[text-only (recommended)](テキ
スト専用(推奨))を 選 択
し
、ドライバーとして[Generic text-only printer [en] (recommended)](汎
用のテキスト専用プリンター(推奨))を選択してください。
6. プリンターに関するオプションの情報(その名称や場所など)を記入します。
14
第 4 章 [コントロール パネル]の設定