HP ThinPro 5.1-Administrator Guide

C
フラッシュ ドライブ パーティションのサ
イズ変更
HP ThinPro が動作している Thin Client 上で工場出荷時にフラッシュされているイメージの大きさは、
フラッシュ ドライブの合計サイズに関係なく 1 GB です。これにより、簡単にイメージをカスタマイ
ズして、より小さいフラッシュ ドライブを装備している可能性のある他のクライアントに展開でき
す。
フラッシュ ドライブの領域全体を使用するには、パーティション サイズを変更しその追加領域を含
めるようにファイル システムを拡張します。このためにはresize-image スクリプトを使用しま
す。
注記:[HPDM]HP ThinStateまたは Automatic Update(自動更新)を使用してイメージが展開される
と、ファイル システムはサイズが自動的に変更され、フラッシュ ドライブ上の使用可能な領域をすべ
て使用します。
以下の表では、resize-image スクリプトの構文について説明します。
構文 説明
resize-image
パラメーターなしで呼び出されると、このスクリプト
はパーティションの
現在のサイズおよびフラッシュ
ドライブで
使用できる容量を表示します
。このスクリ
プトから、ターゲット パーティションのサイズを
入力
して、変更内容を
確認するよう求められます
。変更内
容は、次に Thin Client が再起動したときに有効
になり
ます
注記パーティション サイズを小さくすることはでき
ません。入力する値は、現在のパーティション サイズ
よりも大きくする
必要がありま
resize-image --size <サイズ> この構文を使用すると、ターゲット パーティションの
サイズをパラメーターとして
直接指定してから
、変更
内容を
確認できます
resize-image --no-prompt
または
resize-image --no-prompt --size <サイズ>
この構文を
使用すると
、ユーザーの操作
がなくてもス
クリプトが自動的
に実行されま
特定のサイズがパラメーターとして同時に指定されて
いない場合、パーティション サイズは最大サイズまで
増やされます
ヒント:この非対話形式モードは、この操作をスクリ
プト化して、[HP Device Manager]のようなリモート管理
ツールから実行する際に役立ちます
74
付録 C フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ
変更