HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide

Table Of Contents
E-6 root > ConnectionType > freerdp (続き)
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoCursorSettings
1 に設定すると、カーソルの点滅が無効になり、帯域
幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上する可能
性があります。2 に設定すると、この値は Thin Client
のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoCursorShadow
1 に設定すると、マウス カーソルの影が無効になり、
帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上する
可能性があります。2 に設定すると、この値は Thin
Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoMenuAnimations
1 に設定すると、メニューのアニメーションが無効に
なり、帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上
する可能性があります。2 に設定すると、この値は
Thin Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoTheming
1 に設定すると、ユーザー インターフェイスのテーマ
が無効になり、帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマン
スが向上する可能性があります。2 に設定すると、こ
の値は Thin Client のパフォーマンスに基づいて選択さ
れます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoWallpaper
1 に設定すると、デスクトップの壁紙が無効になり、
帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上する
可能性があります。2 に設定すると、この値は Thin
Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/perfFlagNoWindowDrag
1 に設定すると、ウィンドウの全内容のドラッグが無
効になり、帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが
向上する可能性があります。ただし、ウィンドウの外
枠は表示されます。2 に設定すると、この値は Thin
Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/portMapping
1 に設定すると、すべてのシリアル ポートおよびパラ
レル ポートが、ポート拡張機能を使用してリモート ホ
ストにリダイレクトされます。0 に設定すると、拡張
機能が無効になります
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/printerMapping
1 に設定すると、CUPS 経由でローカルで定義されてい
るすべてのプリンターが、プリンター拡張機能を使用
してリモート ホストにリダイレクトされます。0 に設
定すると、拡張機能が無効になります。2 に設定する
と、USB プリンターは[USB マネージャー]の構成に従っ
てリダイレクトされます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/rdWebFeed/autoStartSingleResource
1 に設定すると、サーバーから単一の公開されたリ
ソース(RemoteApp プログラムまたは仮想デスクトッ
プ)のみが返された場合に、そのリソースが自動的に
起動されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/rdWebFeed/filter/<UUID>/alias
リソース フィルター用のリソースのエイリアスを指
定します。ユーザーは、エイリアスが一致する
RemoteApp およびデスクトップのリソースを使用でき
ます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/rdWebFeed/filter/<UUID>/name
リソース フィルター用のリソースの名前を指定しま
す。ユーザーは、名前が一致する RemoteApp およびデ
スクトップのリソースを使用できます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/rdWebFeed/
keepResourcesWindowOpened
0 に設定すると、リソースの起動後に、リソース選択
ウィンドウが自動的に閉じられます。1 に設定する
と、リソースの起動後も、リソース選択ウィンドウは
104
付録 E レジストリ キー