HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ComponentMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > CpuMgr
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > ScepMgr
- root > Search
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > restore-points
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

表 E-12 root > ConnectionType > xen (続き)
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/xen/gui/XenManager/
widgets/username
この接続インターフェイス用の[HP Connection
Manager]での[ユーザー名]ウィジェットの状態を制御
します。active に設定すると、ウィジェットが UI に
表示され、ユーザーはそれを操作できます。
inactive に設定すると、ウィジェットは非表示にな
ります。
read-only に設定すると、ウィジェットは
読み取り専用状態で表示されます
root/ConnectionType/xen/gui/XenManager/
widgets/waitForNetwork
この接続インターフェイス用の[HP Connection
Manager]での[接続前にネットワークを待機する]ウィ
ジェットの状態を制御します。active に設定する
と、ウィジェットが
UI
に表示され、ユーザーはそれを
操作できます。
inactive に設定すると、ウィジェッ
トは非表示になります。read-only に設定すると、
ウィジェットは読み取り専用状態で表示されます
root/ConnectionType/xen/gui/fbpanel/
autohide
true に設定すると、タスクバーが自動的に隠れます
root/ConnectionType/xen/gui/fbpanel/edge
公開されたデスクトップまたはアプリケーションが複
数利用できる場合のタスクバーの初期設定での位置を
設定します
root/ConnectionType/xen/gui/fbpanel/
hidden
1 に設定すると、タスクバーが完全に表示されなくな
ります(ただし、autoStartResource または
autoStartDesktop が有効になっている場合のみ)
root > CpuMgr
表
E-13 root > CpuMgr
レジストリ キー 説明
root/CpuMgr/General/CpuNumber
システムの CPU の数を示します。この値は読み取り
専用です
root/CpuMgr/General/EnableCpuMgr
1 に設定すると、CPU マネージャーがシステムのパ
フォーマンスを制御します。0 に設定すると、システ
ムは初期設定のパフォーマンス レベルで動作します
root/CpuMgr/General/
ScalingAvailableGovernors
システム内で利用可能な CPU スケーリング管理の種
類を示します。この値は読み取り専用です
root/CpuMgr/General/ScalingGovernor
CPU マネージャーが有効になっているときに使用する
CPU スケーリング管理の種類を設定します。使用可能
な管理の種類はハードウェアによって決まります。よ
く使用される管理は、performance や ondemand な
どです。performance 管理は、使用中のものが何も
ない場合でも、最大の電力を使用し、システムを最大
のパフォーマンスで動作するように設定します。
ondemand 管理は、システム リソースを現在の需要に
基づいて設定し、ワットあたりのパフォーマンスを最
適化できますが、システムがパフォーマンスを頻繁に
上げたり下げたりすると、ユーザーのパフォーマンス
に影響する場合があります。初期設定の管理は
performance です。管理の種類の変更は、すぐに有
効になります
150
付録 E レジストリ キー