HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide

Table Of Contents
root > Display
E-15 root > Display
レジストリ キー 説明
root/Display/Configuration/AMDOptions/
SWCursor
1 に設定すると、ソフトウェアでレンダリングされた
マウス カーソルが使用され、カーソルの表示の問題が
解決される場合があります。ただし、マルチメディア
の再生およびタッチ スクリーンで問題が発生する可
能性があります。0 に設定すると、ハードウェアでレ
ンダリングされたマウス カーソルが使用され、マルチ
メディアの再生およびタッチ スクリーンでの問題が
解決されます
root/Display/Configuration/displaymode
ディスプレイ モードを設定します。0 に設定すると、
標準モード(14 台のモニター構成)が使用されま
す。1 に設定すると、6 台のモニター構成が使用可能に
なりますが、適切なアドオン カードが挿入されている
対応プラットフォームのみで使用できます
root/Display/Configuration/hexlayout
6 台モニター モードのレイアウトを設定します
root/Display/Configuration/hexprofile
6 台モニター モードで使用されるプロファイルを設定
します
root/Display/Configuration/
primaryprofile
プライマリ モニターに使用するプロファイルをプロ
ファイル名で設定します。HP Smart Zero の場合、これ
は常に default に設定する必要があります
root/Display/Configuration/
quaternarymode
quaternaryrelative で指定されているモニターに
対する 4 番目のモニターの位置を設定します。これは
ハードウェアに依存する機能で、モデルによってはサ
ポートされていない場合があります。値は次のように
定義されます:0:プライマリと同じ、1:プライマリ
の上、2:プライマリの右、3:プライマリの左、4
プライマリの下
root/Display/Configuration/
quaternaryprofile
4 番目のモニターに使用するプロファイルをプロファ
イル名で設定します
root/Display/Configuration/
quaternaryrelative
4 番目のモニターの位置を設定するための基準として
使用されるモニターを設定します
root/Display/Configuration/
secondaryConnector
セカンダリ コネクタを設定します
root/Display/Configuration/secondarymode
プライマリ モニターに対するセカンダリ モニターの
位置を設定します。これはハードウェアに依存する機
能で、モデルによってはサポートされていない場合が
あります。値は次のように定義されます0プライマ
リと同じ、1:プライマリの上、2:プライマリの右、
3:プライマリの左、4:プライマリの下
root/Display/Configuration/
secondaryorientation
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/Display/Configuration/
secondaryprofile
2 番目のモニターに使用するプロファイルをプロファ
イル名で設定します
root/Display/Configuration/swapstate
プライマリ モニターに接続するコネクタの種類を指
定します。これはハードウェアに依存する機能で、モ
デルによってはサポートされていない場合がありま
す。通常、0 はプライマリ モニターを VGA コネクタ
152
付録 E レジストリ キー