HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ComponentMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > CpuMgr
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > ScepMgr
- root > Search
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > restore-points
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

表 E-16 root > Network (続き)
レジストリ キー 説明
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
QMESPIntegrityAlg
フェーズ 2 の ESP 整合アルゴリズム(integrity
algorithm)を設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
QMLifetimeSeconds
フェーズ 2 の存続期間を設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
RuleDescription
IPsec ルールの送信先を設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
RuleEnable
1 に設定すると、ルールが有効になります
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
RuleName
IPsec ルールの名前を設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
SrcAddr
IPsec ルールのソース アドレスを設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
TunnelDstAddr
IPsec ルールのトンネル送信先アドレスを設定します
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
TunnelEnable
IPsec ルールのトンネル モードを有効にします
root/Network/IPSec/IPSecRules/<UUID>/
TunnelSrcAddr
IPsec ルールのトンネル ソース アドレスを設定します
root/Network/KeepPreviousDNS
1 に設定すると、ネットワーク マネージャーによって
生成されない構成済みの DNS サーバーおよび検索ド
メインが、resolv.conf に保持されるようになります。0
に設定すると、resolv.conf が完全に上書きされるよう
になります
root/Network/SearchDomains
FQDN の解決に使用する追加の検索ドメインをここで
指定できます。指定したドメインは、DNS 経由で解決
できる FQDN を生成するときに、不完全なサーバー定
義に追加されます。たとえば、mydomain.com という
検索ドメインによって、
DNS サーバーの名前解決テー
ブルに myserver がない場合でも、サーバー定義
myserver を myserver.mydomain.com に正しく
解決できるようになります。最大 5 つの追加検索ドメ
インを指定できます
root/Network/VPN/AutoStart
1 に設定すると、システムの起動時に VPN が自動的に
開始されます
root/Network/VPN/PPTP/Domain
PPTP のドメインを設定します
root/Network/VPN/PPTP/Gateway
PPTP のゲートウェイを設定します
root/Network/VPN/PPTP/Password
PPTP のユーザー パスワードを設定します
root/Network/VPN/PPTP/Username
PPTP のユーザー名を設定します
root/Network/VPN/Type
VPN の種類を設定します
root/Network/VPN/VPNC/Domain
VPNC のドメインを設定します
root/Network/VPN/VPNC/Gateway
VPNC のゲートウェイを設定します
root/Network/VPN/VPNC/Group
VPNC のグループを設定します
156
付録 E レジストリ キー