HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide

Table Of Contents
E-16 root > Network (続き)
レジストリ キー 説明
root/Network/Wireless/SSIDHidden
無線アクセス ポイントの SSID を非表示状態にするか
どうかを指定します
root/Network/Wireless/SSIDWhiteList
無線アクセス ポイントのホワイト リストを指定しま
す。このレジストリ キーの値が空でない場合、この値
で指定された SSID のみが無線アクセス ポイントのス
キャン結果に表示されます。複数の SSID は、セミコロ
ンで区切ります
root/Network/Wireless/Security/CACert
証明機関(CA)証明書ファイルへのパスを設定します
root/Network/Wireless/Security/
EAPFASTPAC
EAP FAST 認証の PAC ファイルへのパスを設定します
root/Network/Wireless/Security/
EAPFASTProvision
EAP FAST 認証のプロビジョニング オプションを設定
します
root/Network/Wireless/Security/Identity
ID または匿名 ID を設定します
root/Network/Wireless/Security/InnerAuth
PEAP 内部認証プロトコルを設定します
root/Network/Wireless/Security/
InnerAuthTTLS
TTLS 内部認証プロトコルを設定します
root/Network/Wireless/Security/
PEAPVersion
PEAP のバージョンを設定します
root/Network/Wireless/Security/Password
パスワードを設定します
root/Network/Wireless/Security/
PrivateKey
秘密キー ファイルへのパスを設定します。これは TLS
認証でのみ使用されます
root/Network/Wireless/Security/Type
無線認証の種類を設定します
root/Network/Wireless/Security/UserCert
ユーザー証明書ファイルへのパスを設定します。これ
TLS 認証でのみ使用されます
root/Network/Wireless/Security/Username
ユーザー名を設定します
root/Network/Wireless/Security/WEPAuth
WEP 認証の種類を設定します
root/Network/Wireless/Security/WEPIndex
WEP パスワードのインデックスを設定します
root/Network/Wireless/SubnetMask
デバイスのサブネット マスクを設定します。たとえ
ば、標準のクラス C サブネットの場合は、
255.255.255.0 となります。この設定は、Method
Static に設定されている場合にのみ有効です
root/Network/disableLeftClickMenu
1 に設定すると、ネットワーク システム トレイ アイコ
ンの左クリック メニューが無効になります
root/Network/disableRightClickMenu
1 に設定すると、ネットワーク システム トレイ アイコ
ンの右クリック メニューが無効になります
root/Network/iPeak/ShowStatus
1 に設定すると、[HP Velocity]のステータスがシステム
トレイ アイコンの一部として表示されます。[HP
Velocity]は、HP t420 ではサポートされていません
root/Network/iPeak/Status
1 に設定すると、[HP Velocity]が有効になります。2
設定すると、[HP Velocity]がモニター モードで有効にな
ります。0 に設定すると、[HP Velocity]が無効になりま
す。[HP Velocity]は、HP t420 ではサポートされていま
せん
root > Network 159