HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide
Table Of Contents
- ようこそ
- お使いになる前に
- インターフェイスの操作
- [コントロール パネル]の設定
- 共通の接続設定
- Citrix接続
- RDP接続
- VMware Horizon View接続
- Web Browser接続
- その他の接続インターフェイス(HP ThinProの構成のみ)
- HP Smart Client Services
- [Profile Editor]の使用
- トラブルシューティング
- USBのアップデート
- BIOSツール
- フラッシュ ドライブ パーティションのサイズ変更
- HP Smart Zeroログイン画面のカスタマイズ
- レジストリ キー
- root > Audio
- root > CertMgr
- root > ComponentMgr
- root > ConnectionManager
- root > ConnectionType
- root > CpuMgr
- root > DHCP
- root > Dashboard
- root > Display
- root > Network
- root > SCIM
- root > ScepMgr
- root > Search
- root > Serial
- root > SystemInfo
- root > TaskMgr
- root > USB
- root > auto-update
- root > background
- root > config-wizard
- root > desktop
- root > entries
- root > keyboard
- root > logging
- root > mouse
- root > restore-points
- root > screensaver
- root > security
- root > sshd
- root > time
- root > touchscreen
- root > translation
- root > usb-update
- root > users
- root > vncserver
- 索引

root > users
表 E-40 root > users
レジストリ キー 説明
root/users/gui/hptc-user-rights/name
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/users/gui/hptc-user-rights/status
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/users/gui/hptc-user-rights/title
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/users/root/password
管理者パスワードを設定します。空白にすると、管理
者モードはロックされます
root/users/user/SSO
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/users/user/WOL
1 に設定すると、ウェイク オン LAN(WOL)が有効に
なります
root/users/user/XHostCheck
1 に設定すると、root/users/user/xhosts に一覧
表示されているシステムのみが Thin Client をリモート
で制御できます
root/users/user/apps/hptc-ad-dns-mgr/
authorized
1 に設定すると、[AD/DDNS マネージャー]を標準ユー
ザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-agent-mgr/
authorized
1 に設定すると、[HPDM Agent]を標準ユーザーが利用
できるようになります
root/users/user/apps/hptc-auto-update/
authorized
1 に設定すると、[自動更新]ユーティリティを標準ユー
ザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-background-
mgr/authorized
1 に設定すると、[デスクトップの背景]を標準ユーザー
が利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-cert-mgr/
authorized
1 に設定すると、[証明書マネージャー]を標準ユーザー
が利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-
clientaggregation-mgr/authorized
1 に設定すると、[クライアント アグリゲーション]
ユーティリティを標準ユーザーが利用できるようにな
ります
root/users/user/apps/hptc-date-mgr/
authorized
1 に設定すると、[日付と時刻]ユーティリティを標準
ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-dhcp-mgr/
authorized
1 に設定すると、[DHCP オプション マネージャー]を標
準ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-display-prefs/
authorized
1 に設定すると、[ディスプレイの設定]ユーティリティ
を標準ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-easy-update/
authorized
1 に設定すると、[HP Easy Update]ユーティリティを標
準ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-i18n-mgr/
authorized
1 に設定すると、[言語]ユーティリティを標準ユーザー
が利用できるようになります
root > users 175