HP ThinPro 5.2 --Administrator Guide

Table Of Contents
HP True Graphic のクライアント側の構成
圧縮設定
HP True Graphic の利点を活用するには、H.264 圧縮を Thin Client で有効にする必要があります。Thin
Client H.264 圧縮を有効にするには、Xen 接続の全般設定マネージャーで[H264 圧縮を有効にする]
チェックボックスにチェックを入れます。
テキストなど一部の画面データは、H.264 以外の方式で送信される場合があります。通常は、この機
能を有効にしておくことをおすすめします。ただし、問題を解決したり特定の利用状況に対応したり
するために次のレジストリ キーを[0]に設定して、この機能を無効にすることもできます。
root/ConnectionType/xen/general/enableTextTracking
root/ConnectionType/xen/general/enableSmallFrames
ウィンドウ設定
シームレス モードのリモート アプリケーションは HP True Graphics の恩恵を受けません。リモート
アプリケーションにウィンドウ モードを強制するには、
Xen 接続の全般設定マネージャーで[TWI モー
ド]オプションを[シームレスを強制的にオフにする]に設定します。
モニター レイアウトおよびハードウェアの制限
モニター レイアウトには次の制限があります。
現在、HP True Graphics でサポートされる最大構成は、解像度がそれぞれ 1920×1200 までのモニ
ターを
2 台までです。
モニターを回転すると、正しく表示されない場合があります。
BIOS の初期設定により、HP t420 Thin Client では HP True Graphics 1 台のモニターに対してのみ
使用します。詳しくは、33 ページの HP t420 の複数モニターでの HP True Graphics の有効化
参照してください。
HP t420 の複数モニターでの HP True Graphics の有効化
HP True Graphics HP t420 の複数のモニターで有効にするには、以下の操作を行います。
1. Thin Client を再起動し、F10 キーを押して BIOS にアクセスします。
2. [詳細設定][内蔵グラフィックス]の順に選択します。
3. [内蔵グラフィックス][強制]に設定します。
4. [UMA フレーム バッファー サイズ][512M]に設定します。
これらの手順を実行すると、グラフィックスに利用できるメモリの容量が増え、HP True Graphics 2
台のモニターで使用できるようになります。
ヒント
これらの設定は[HPDM]で設定するか、HP ThinPro に付属の BIOS ツールで設定することもでき
ます(詳しくは、78 ページの BIOS 設定ツールを参照してください)
Citrix Receiver の機能
33