HP ThinPro 6.1-Administrator Guide

レジストリ キー 説明
root/users/user/apps/hptc-network-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[ネット
ワーク マネージャー]をエンド ユーザーが利用できる
ようになります
root/users/user/apps/hptc-printer-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[プリン
ター]をエンド ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-restore/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[スナッ
プショット]をエンド ユーザーが利用できるようにな
ります
root/users/user/apps/hptc-screenlock-
mgr/authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[電源管
理]をエンド ユーザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-security/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[セキュ
リティ]をエンド ユーザーが利用できるようになりま
root/users/user/apps/hptc-shortcut-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[キー
ボード ショートカット マネージャー]をエンド ユー
ザーが利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-sshd-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[SSHD
ネージャー]をエンド ユーザーが利用できるようにな
ります
root/users/user/apps/hptc-task-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[タスク
マネージャー]をエンド ユーザーが利用できるように
なります
root/users/user/apps/hptc-text-editor/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[テキス
ト エディター]をエンド ユーザーが利用できるように
なります
root/users/user/apps/hptc-thinstate/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[HP
ThinState]をエンド ユーザーが利用できるようになり
ます
root/users/user/apps/hptc-touchscreen/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[タッチ
スクリーン]をエンド ユーザーが利用できるようにな
ります
root/users/user/apps/hptc-usb-mgr/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[USB
ネージャー]をエンド ユーザーが利用できるようにな
ります
root/users/user/apps/hptc-user-rights/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[ThinPro
の構成(カスタマイズ センター)]をエンド ユーザー
が利用できるようになります
root/users/user/apps/hptc-vncshadow/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[VNC
シャドウイング]をエンド ユーザーが利用できるよう
になります
root/users/user/apps/hptc-xterm/
authorized
1 に設定すると、[コントロール パネル]項目の[X ター
ミナル]をエンド ユーザーが利用できるようになりま
注意:X ターミナルへのアクセスを有効にすることに
はセキュリティ上のリスクがあるため、運用環境では
おすすめしません。X ターミナルは、保護された非運
用環境をデバッグするために使用する場合にのみ有効
にしてください
164
付録 D レジストリ キー