HP ThinPro 6.1-Administrator Guide

このガイドについて
このガイドのコマンド ライン構文では、以下の表に記載されている 1 つまたは複数の要素が使用され
ている場合があります。
注記:特に説明がない限り、コマンドライン構文では大文字と小文字が区別されません
要素 説明
太字 太字のテキストは、以下のようなユーザー定義パラメーターを表します
location=IP アドレス:ポート
上記のパラメーターには、以下に示す例のような内容を入力します
location=192.168.0.10:8080
[ ]
括弧は以下のようなオプション パラメーターを表します
location=IP アドレス[:ポート]
上記のパラメーターには、以下のどちらかの例のような内容を入力します
location=192.168.0.10
location=192.168.0.10:8080
|
{ | }
縦線は or 演算子を表し、指定できる値セットが制限されているユーザー定義
パラメーターのオプションを区切ります。構文の他の部分から区別するため
に、以下に示すようにオプション セットを波括弧で囲む場合もあります
speed={high | medium | low}
上記のパラメーターには、以下のどれか
1
つのみを入力します
speed=high
speed=medium
speed=low
" "
' '
一部のパラメーターでは、以下に示すように二重引用符、一重引用符、または
その両方が必要な場合があります
location="'IP アドレス' 'ポート'"
上記のパラメーターには、以下の例のような内容を入力します
location="'192.168.0.10' '8080'"
...
省略記号は繰り返しパラメーターを表します。以下の例では、繰り返しパラ
メーターを実装するためのいくつかの異なる方法を示します
以下のパラメーターでは、ちょうど 10 個のデバイス名が必要です
DeviceNames=デバイス 1 デバイス 2 ... デバイス 10
以下のパラメーターでは、少なくとも 1 つのデバイス名が必要で、最大で合計
10 個までのデバイス名を含めることができます
DeviceNames=デバイス 1 [デバイス 2 ... デバイス 10]
以下のパラメーターでは、少なくとも 1 つのデバイス名が必要で、追加のデバ
イス名をいくつでも含めることができます
DeviceNames=デバイス 1 [デバイス 2 ... ]
iii