HP ThinPro 6.2-Administrator Guide

レジストリ キー 説明
が、フレーム レートが下がります。0 に設定すると、
クライアントとサーバー間のやり取りで確認応答が行
われません
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/general/
sendHostname
hostname に設定すると、システムのホスト名がリ
モート ホストに送信されます。これは通常、特定の
RDP セッションに関連付けられた Thin Client を識別す
るために使用されます。このホスト名を上書きするに
は、接続に固有の設定の sendHostname を使用しま
す。mac に設定すると、最初に利用可能なネットワー
ク アダプターの
MAC アドレスがホスト名の代わりに
送信されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/loadBalanceInfo
この値は、接続時にサーバーに送信されるブローカー
用の負荷分散 Cookie で、.rdp ファイルの
loadbalanceinfo フィールドに対応します。初期
設定では、この値は空です
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/mouseMotionEvents
0 に設定すると、マウス移動イベントがサーバーに送
信されません。このため、ツールチップなどの一部の
ユーザー フィードバックが正しく機能しなくなる可
能性があります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/offScreenBitmaps
0 に設定すると、オフスクリーン ビットマップが無効
になります。これにより、パフォーマンスがわずかに
向上する可能性がありますが、画面を構成する各ブ
ロックが同時に更新されなくなるため、画面が均一に
遷移しなくなります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
perfFlagDesktopComposition
1 に設定すると、サーバーでサポートされている場合
に、デスクトップ構成(半透明の境界線など)が許可
されます。デスクトップ構成を無効にすると、帯域幅
の低い接続でパフォーマンスが向上する可能性があり
ます。通常、この設定は RemoteFX のみに影響します。
2 に設定すると、この値は Thin Client のパフォーマン
スに基づいて選択されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
perfFlagFontSmoothing
1 に設定すると、サーバーでサポートされていて有効
になっている場合に、フォント スムージングが有効に
なります。フォント スムージングを無効にすると、
域幅の低い接続でパフォーマンスが向上する可能性が
あります。2 に設定すると、この値は Thin Client のパ
フォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
perfFlagNoCursorSettings
1 に設定すると、カーソルの点滅が無効になり、帯域
幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上する可能
性があります。2 に設定すると、この値は Thin Client
のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
perfFlagNoCursorShadow
1 に設定すると、マウス カーソルの影が無効になり、
帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上する
可能性があります。2 に設定すると、この値は Thin
Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
perfFlagNoMenuAnimations
1 に設定すると、メニューのアニメーションが無効に
なり、帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマンスが向上
する可能性があります。2 に設定すると、この値は
Thin Client のパフォーマンスに基づいて選択されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/perfFlagNoTheming
1 に設定すると、ユーザー インターフェイスのテーマ
が無効になり、帯域幅の低い RDP 接続でパフォーマン
スが向上する可能性があります。2 に設定すると、こ
124
付録 D レジストリ キー