HP ThinPro 7.0-Administrator Guide
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/usbStorageRedirection
1 に設定すると、USB 記憶装置が、ストレージ拡張機
能を使用してリモート ホストにリダイレクトされま
す。0 に設定すると、拡張機能が無効になります。2 に
設定すると、USB 記憶装置は[USB マネージャー]の構成
に従ってリダイレクトされます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/username
ログイン時にリモート ホストに送信する初期設定の
ユーザー名を設定します。通常、この設定は、汎用
ユーザー名をログインに使用するキオスク スタイル
のアプリケーションで使用されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/waitForNetwork
1 に設定すると、ネットワークが利用できるようにな
るまで接続が開始されなくなります。これにより、速
度の遅いネットワークでは、ネットワークが利用でき
るようになる前に接続が開始されてエラーが発生する
可能性がなくなります
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/windowMode
Remote Application に設定すると、RDP は RAIL
(Remote Application Integrated Locally)モードで実行さ
れます。このためには、RemoteApp サーバーで、目的
のアプリケーションをリモート アプリケーションと
して実行することが許可されている必要があります。
アプリケーションはデスクトップ環境内で独立した
ウィンドウに表示されるため、ローカル システムの一
部であるかのように表示されます。詳しくは、
remoteApp レジストリ キーも参照してください。
Alternate Shell に設定すると、標準ではないシェ
ルが起動されます。詳しくは、application および
directory レジストリ キーも参照してください
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/windowSizeHeight
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/windowSizePercentage
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/windowSizeWidth
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/windowType
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11Capture
これは診断機能です。1 に設定すると、X11 の動作が
キャプチャされ、後で再生できるようになります
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11CaptureDir
これは診断機能です。X11 キャプチャ ファイルのディ
レクトリをこの値で設定します
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11LogAutoflush
これは診断機能です。1 に設定すると、X11 ログファ
イルがディスクにフラッシュされる頻度が高くなりま
す
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11Logfile
これは診断機能です。X11 ログファイルのパスをこの
値で設定します
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11Logging
これは診断機能です。1 に設定すると、X11 の動作が
ログに記録されます
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/x11Synchronous
これは診断機能です。1 に設定すると、X11 の動作が
バッファーに保存されません
root/ConnectionType/freerdp/connections/
<UUID>/xkbLayoutId
システム キーボードをバイパスするための XKB レイ
アウト ID を設定します。利用可能な ID の一覧を表示
104 付録 D レジストリ キー