HP ThinPro 7.0-Administrator Guide
レジストリ キー 説明
バーの SSL 証明書が無効である場合にそのサーバーへ
の接続をユーザーに許可しません。Warn に設定する
と、VMware Horizon View クライアントは、サーバーの
証明書が確認できない場合には警告を表示し、その証
明書が自己署名証明書であるか期限切れである場合に
はユーザーに接続を許可しません。
Allow all
connections
に設定すると、サーバーの証明書は確
認されず、どのサーバーへの接続も許可されます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/waitForNetwork
1 に設定すると、ネットワークが利用できるようにな
るまで接続が開始されなくなります。これにより、速
度の遅いネットワークでは、ネットワークが利用でき
るようになる前に接続が開始されてエラーが発生する
可能性がなくなります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/attachToConsole
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/audioLatency
デコード後に、オーディオ ストリームが再生されてか
ら対応するビデオ フレームが表示されるまでの平均
オフセット時間(ミリ秒)を設定します
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
clipboardExtension
1 に設定すると、異なる RDP セッション間、および RDP
セッションとローカル システムの間でクリップボー
ド機能が有効になります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/colorDepth
この設定はおすすめしません。この設定が使用される
のは、接続の色深度をネイティブのデスクトップ解像
度の色深度より小さくする場合です。これは、ネット
ワーク帯域幅を削減するためによく使用されます。色
深度をビデオ ドライバーでサポートされていないレ
ベルにまで小さくすると、画面が乱れたり起動に失敗
したりする可能性があります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/compression
1 に設定すると、クライアントとサーバーの間で送信
される RDP データの圧縮が有効になります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/disableMMRwithRFX
1 に設定すると、有効な RemoteFX セッションが確立さ
れたときにマルチメディア リダイレクトが無効にな
ります
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/enableMMR
1 に設定すると、マルチメディア リダイレクト アドオ
ンが有効になるため、Windows Media Player で再生され
るサポートされたコーデックがクライアントにリダイ
レクトされます
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/
frameAcknowledgeCount
サーバーがクライアントからの確認応答を待たずに送
信できるビデオ フレームの数を設定します。数字を
小さくするほど、デスクトップの応答が速くなります
が、フレーム レートが下がります。0 に設定すると、
クライアントとサーバー間のやり取りで確認応答が行
われません
root/ConnectionType/view/connections/
<UUID>/xfreerdpOptions/general/
sendHostname
hostname に設定すると、システムのホスト名がリ
モート ホストに送信されます。これは通常、特定の
RDP セッションに関連付けられた Thin Client を識別す
るために使用されます。このホスト名を上書きするに
は、接続に固有の設定の
sendHostname を使用しま
す。
mac に設定すると、最初に利用可能なネットワー
ク アダプターの MAC アドレスがホスト名の代わりに
送信されます
ConnectionType 125