HP ThinPro 7.0-Administrator Guide

レジストリ キー 説明
root/Network/VPN/VPNC/LocalUDPPort
VPNC 用に使用するローカルの UDP ポートを設定しま
す。0 に設定すると、ランダムなポートが使用されま
す。この設定は、NAT トラバーサル モード
NATTMode cisco-udp である場合にのみ有効で
root/Network/VPN/VPNC/NATTMode
VPNC NAT トラバーサル モードを設定します
root/Network/VPN/VPNC/Password
VPNC のユーザー パスワードを設定します
root/Network/VPN/VPNC/
PerfectForwardSecrecy
PFS(Perfect Forward Secrecy)用に使用する VPNC
ディフィーヘルマン(Diffie-Hellman)グループを設定
します
root/Network/VPN/VPNC/Security
VPNC のセキュリティ レベルを設定します
root/Network/VPN/VPNC/Username
VPNC のユーザー名を設定します
root/Network/VisibleInSystray
1 に設定すると、ネットワーク アイコンがシステム ト
レイに表示されます
root/Network/Wired/DefaultGateway
デバイスがインターネットへの接続に使用するデフォ
ルト ゲートウェイを設定します。通常、これはルー
ターの IP アドレスです。この設定は、Method
Static に設定されている場合にのみ有効です
root/Network/Wired/EnableDefGatewayAsDNS
1 に設定すると、デフォルト ゲートウェイもネーム
サーバーになります
root/Network/Wired/EthernetSpeed
プライマリ Ethernet ネットワーク インターフェイス
のリンク速度を設定します。Automatic に設定する
と、利用可能な最速のリンク速度を選択できます。通
常は、スイッチによって
1 Gbps または 100 Mbps(全二
重)になります。また、リンク速度を強制的に単一の
速度(100 Mbps または 10 Mbps)および二重モード(全
二重または半二重)にすることで、適切な自動ネゴシ
エーションを実行しないスイッチおよびハブをサポー
トできます
root/Network/Wired/IPAddress
Thin Client IPv4 アドレスを設定します。この設定
は、Method Static に設定されている場合にのみ
有効です
root/Network/Wired/IPv6Enable
1 に設定すると、IPv6 が有効になります
root/Network/Wired/Interface
初期設定の Ethernet インターフェイスまたは NIC を設
定します
root/Network/Wired/MTU
MTU を設定します。IP アドレスが静的であっても、
DHCP から取得したものであってもかまいません
root/Network/Wired/Method
Automatic に設定すると、Thin Client DHCP を使用
してネットワーク設定の取得を試みます。Static
設定すると、
IPAddressSubnetMask、および
DefaultGateway レジストリ キーの値が使用されま
す。Static にするとすべての Thin Client が同じ IP
ドレスを取得するようになるため、汎用のクライアン
ト プロファイルでの
Static の使用はおすすめしません
root/Network/Wired/Profiles/<UUID>/
AutoConnect
1 に設定すると、ネットワークへの自動接続が有効に
なります
Network 157