HP ThinPro 7.1-Administrator Guide
レジストリ キー 説明
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/extraEnvValues/<UUID>/value
その接続で使用する追加の環境変数の値を設定します
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/fallBackConnection
予備接続を、その UUID を使用して設定します
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/fontServer
使用するフォント サーバーのアドレスを設定します。
レジストリ キー useFontServer も 1 に設定する必
要があります
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/hasDesktopIcon
1 に設定すると、この接続のデスクトップ アイコンが
有効になります。このキーは、HP Smart Zero には影響
しません
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/iconPosition
固定されたデスクトップ アイコンの x,y 座標を設定し
ます。指定されない場合は、浮動アイコンになります
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/isInMenu
このレジストリ キーは、内部的に使用されるか、将来
の使用のために予約されています。この値は変更しな
いでください
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/label
ユーザー インターフェイスに表示される接続名を設
定します。HP Smart Zero では、これは通常 Default
Connection に設定され、ユーザー インターフェイス
には表示されません
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/loginfields/server
1 に設定すると、接続用のログイン ダイアログに[サー
バー]ボックスが表示されます。2 に設定すると、ボッ
クスは表示されますが、無効になります。0 に設定す
ると、ボックスは非表示になります。3 に設定すると、
システム設定が使用されます
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/refreshRate
その接続用のディスプレイのリフレッシュ レートを
設定します
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/startMode
初期設定の focus に設定していて、すでに接続が開始
されている場合、その接続にフォーカスされます。そ
れ以外の場合は、接続がすでに開始されていることを
示すエラーが返されます
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/type
XDMCP 接続インターフェイスを設定します。
chooser に設定すると、使用できるすべてのホストが
一覧表示され、接続するホストをユーザーが選択でき
るようになります。
query に設定すると、XDMCP 要求
が指定されたホストに直接送信されます。
broadcast に設定すると、使用できるすべてのホス
トが一覧表示され、最初のホストが自動的に接続され
ます
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/useFontServer
1 に設定すると、フォント サーバーが有効になります。
0 に設定すると、ローカル フォントが使用されます
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/waitForNetwork
1 に設定すると、ネットワークが利用できるようにな
るまで接続が開始されなくなります。これにより、速
度の遅いネットワークでは、ネットワークが利用でき
るようになる前に接続が開始されてエラーが発生する
可能性がなくなります
root/ConnectionType/xdmcp/connections/
<UUID>/windowSize
接続のウィンドウ サイズを設定します
root/ConnectionType/xdmcp/coreSettings/
USBrelevant
この接続インターフェイスが USB リダイレクトと関
連があるかどうかを指定します。関連がある場合は、
ConnectionType 133