HP ThinPro 7.1-Administrator Guide
レジストリ キー 説明
root/Dashboard/GUI/TaskBar
1 に設定すると、アプリケーション領域がタスクバー
に表示されます
root/Dashboard/General/AutoHide
1 に設定すると、タスクバーが自動的に隠れます
root/Dashboard/General/EnterLeaveTimeout
AutoHide が有効になっているときにタスクバーを表
示または非表示にするまでの時間(ミリ秒)を設定し
ます
root/Dashboard/General/IconSize
タスクバーのアイコンのサイズを設定します
-1 に設定すると、アイコンのサイズはタスクバーの幅
に基づいて決まります
root/Dashboard/General/Length
タスクバーの長さを設定します
root/Dashboard/General/
LengthToScreenSide
1 に設定すると、タスクバーの長さが固定となり、そ
れが固定されている画面幅の長さに等しくなります
root/Dashboard/General/PanelDockSide
タスクバーが画面の左右どちら側にドッキングされる
かを設定します
root/Dashboard/General/SlidingTimeout
AutoHide が有効になっているときにタスクバーを表
示または非表示にするためにかかる時間(ミリ秒)を
設定します
root/Dashboard/General/Width
タスクバーの幅を設定します
-1 に設定すると、プライマリ モニターの高さに基づい
て幅が変更されます
Imprivata
レジストリ キー
説明
root/Imprivata/ImprivataServer
Imprivata サーバーの URL を指定します
root/Imprivata/USBr/Devices
Imprivata 環境を使用して起動されたリモート接続に
固有のリダイレクト ルールがあらかじめ定義されて
いる一部の USB デバイスの一覧を表示します。USB デ
バイスごとに、forcedState の設定によってリダイレク
ト ルールが指定されます。ベンダーのスクリプト
セットを使用できる OneSign ProveID Embedded 6.2 が
必要です
root/Imprivata/USBr/Devices/1162:2200/
forcedState
0 に設定すると、リダイレクトされません
root/Imprivata/USBr/Devices/1162:2200/
info
root/Imprivata/USBr/Devices/147e:2016/
forcedState
0 に設定すると、リダイレクトされません
root/Imprivata/USBr/Devices/147e:2016/
info
root/Imprivata/enableImprivata
1 に設定すると、Imprivata ProveID Embedded 設定が有
効になります。初期設定では、このキーは 0 に設定さ
れています
Imprivata 153