Windows 10 IoT Enterprise - Administrator Guide
セキュリティ機能
利用可能な機能
以下の表に、各 Thin Client でサポートされている機能を示します。また、各デバイスで使用される TPM
バージョンも示します。
機能
t520 t620 t628 t630 t730 mt42 mt20 mt43
TPM
なし
1.2
なし 2.0
1
2.0
1
1.2
2.0
1
2.0
1
DirectAccess
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
BranchCache
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
AppLocker
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
BitLocker
不可 可能 不可 可能 可能 可能 可能 可能
Device
Encryption
不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可
Secure Boot
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
Trusted Boot
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
Enterprise
Sideloading
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
Device Guard
不可 可能
2
不可 可能
2
可能
2
可能
2
可能
2
可能
2
Credential
Guard
不可 可能 不可 可能 可能 可能 可能 可能
Microsoft
Passport
不可 可能
3
不可 可能
3
可能
3
可能
3
可能
3
可能
3
Virtual
Secure Mode
可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能 可能
Windows
Hello
不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可 不可
1
TPM 2.0 は、オペレーティング システムがバージョン 1607 以降の場合にのみ利用できます。
2
システム ボード上のパスワード ジャンパー ピンを物理的にリセットし、CMOS をクリアすると、BIOS
パスワードの入力を省略できます。
3
Windows Hello Inside Passport はサポートされていません。
機能の説明
注記:
このセクションに示す Web サイトの情報は英語版のみである可能性があります。
Windows 10 IoT オペレーティング システムの以下のセキュリティ機能を使用して、企業のデータおよ
びデバイスのセキュリティを維持できます。
セキュリティ機能
7