User guide
Table Of Contents
- はじめに
- 印刷
- Web サービスの使用
- コピーとスキャン
- インクとプリントヘッドの管理
- 接続
- 問題の解決法
- 技術情報
- 仕様
- 規制に関する告知
- 環境保全のためのプロダクト スチュワード プログラム
- エコ ヒント
- 欧州連合委員会規則 1275/2008
- 用紙
- プラスチック
- 安全データシート
- リサイクルプログラム
- HP インクジェット サプライ品リサイクル プログラム
- 電力消費
- お客様による廃棄機器の処理
- ブラジルの廃棄物処理方法
- 化学物質
- 有害物質/元素とその内容 (中国) の表
- 規制物質の存在状態のマーキング宣言 (台湾)
- 有害物質規制 (インド)
- 廃棄電気/電子機器の管理に関する規制 (トルコ)
- EPEAT
- SEPA エコマークに関するユーザー情報 (中国)
- プリンター、ファクス、コピー機用中国エネルギー効率ラベル
- 台湾におけるバッテリの廃棄
- EU バッテリ指令
- ブラジルのバッテリに関する告知
- カリフォルニア州過塩素酸塩使用電池に関する通知
- 索引

ルーターを使用したワイヤレス ネットワークへのプリンター
の接続
ヒント:ワイヤレス クイック スタート ガイドを印刷するには、 (情報 ボタン) を 3 秒間押してくだ
さい。
ヒント:プリンターのネットワーク設定を復元するには、118 ページの工場出荷時のデフォルトの設
定の復元を参照してください。
●
HP プリンター ソフトウェアを使用したプリンターのワイヤレス ネットワークへの接続
●
Wi-Fi Protected Setup (WPS) を使用したプリンターのワイヤレス ネットワークへの接続
HP プリンター ソフトウェアを使用したプリンターのワイヤレス ネットワーク
への接続
プリンターを内蔵ワイヤレス WLAN 802.11 ネットワークに接続するには、以下が必要になります。
● ワイヤレス ルーターまたはアクセス ポイントを含むワイヤレス 802.11b/g/n ネットワーク。
注記:プリンターは、2.4 Ghz および 5 GHz を使用した接続をサポートします。
● プリンターを接続する予定のワイヤレス ネットワークにすでに接続されているコンピューター。
● ネットワーク名 (SSID)
● WEP キーまたは WPA パスフレーズ (必要な場合)
HP プリンター ソフトウェアを使用してプリンタを接続するには(Windows)
HP ソフトウェアを使用してプリンターをワイヤレス接続する場合は、プリンターのネットワーク設定
を復元して、プリンターをネットワーク設定モードにします。セットアップ モードは
2 時間持続しま
す。プリンターのネットワーク設定の復元方法については、118 ページの工場出荷時のデフォルトの
設定の復元を参照してください。
1. HP プリンター ソフトウェア([スタート] メニューから使用可能) で、[ツール] をクリックします。
2. [デバイスのセットアップ & ソフトウェア] をクリックします。
3. [新しいデバイスを接続する]、[ワイヤレス] をクリックして、画面の指示に従います。
Wi-Fi Protected Setup (WPS) を使用したプリンターのワイヤレス ネットワークへ
の接続
WPS を使用してプリンターをワイヤレス ネットワークに接続する前に、以下が必要になります。
● WPS 対応ワイヤレス ルーターまたはアクセス ポイントを含むワイヤレス 802.11b/g/n ネットワ
ーク。
注記:
プリンターは、2.4 Ghz および 5 GHz を使用した接続をサポートします。
● プリンターを接続する予定のワイヤレス ネットワークにすでに接続されているコンピュータ
ー。 コンピューターに HP プリンター ソフトウェアがインストールされていることを確認しま
す。
76
第 6 章 接続
JAWW