User guide
1. 表面の清掃や消毒を行う際には、使い捨てのゴム手袋(または、ゴムアレルギーがある場合はニ
トリル手袋)を着用してください。
2. お使いのデバイスの電源をオフにし、他の接続されている外付け機器とともにコンセントを抜き
ます。ワイヤレス キーボードなどの機器から、取り付けられたバッテリを外します。
注意:感電や部品の損傷を防ぐため、製品の電源が入っているときや接続されているときには絶
対に清掃しないでください。
3. 70%のイソプロピル アルコールと 30%の水の混合液で、マイクロファイバー布を湿らせます。布
はあまり濡らさず、軽く湿らせた状態で使用してください。
注意:漂白剤、過酸化物(過酸化水素を含む)、アセトン、アンモニア、エチルアルコール、塩
化メチレン、またはガソリン、シンナー、ベンゼン、トルエンなどの石油系成分を使用した化学
製品またはこれらの成分を含む溶液は、スプレータイプのクリーナーを含めて、一切使用しない
でください。
重要:表面を傷付けないようにするために、布、タオル、ペーパー タオルの使用を避けてくださ
い。
4. 湿らせた布で、製品の外面をそっと拭きます。
重要:液体が製品内に入らないようご注意ください。どの開口部からも湿気が入り込まないよう
にしてください。お使いの HP 製品の内部に液体が入り込んだ場合、製品の損傷の原因となる可
能性があります。製品に洗浄液を直接吹き付けないでください。エアゾール スプレー、溶剤、研
磨剤、または表面を傷付ける過酸化水素または漂白剤を含む洗浄液を使用しないでください。
5. ディスプレイから清掃を始めます(該当する場合)。1 方向に慎重に拭き、ディスプレイの上部
から下部に移動します。最後に電源コード、キーボード ケーブル、
USB ケーブルなどのケーブル
類を拭いて終了します。
6. 掃除した後で、デバイスの電源をオンにする前に、表面を完全に自然乾燥させます。
7. 清掃後は、その都度手袋を破棄してください。手袋を取り外したら、すぐに手を洗ってくださ
い。
運搬時の注意
コンピューターを発送する必要がある場合は、装置を安全に保持するために以下の点に注意してくだ
さい。
1. ハードディスク ドライブのファイルを外付け記憶装置にバックアップします。バックアップを
とったメディアは、保管中または運搬中に、電気や磁気の影響を受けないように注意します。
注記:
ハードディスク ドライブは、システムの電源が切れると自動的にロックされます。
2. すべてのリムーバブル メディアを取り出して保管します。
3. コンピューターと外部装置の電源を切ります。
4. 電源コンセントから電源コードを抜き取り、次にコンピューターからも抜き取ります。
5. 外付けデバイスの電源コードを電源コンセントから抜いてから、外付けデバイスからも抜き取り
ます。
運搬時の注意
25