User guide
●
Windows には、バックアップからの復元、ワークステーションのリフレッシュ、および元の状態
へのワークステーションのリセットを行うためのオプションが用意されています。詳しくは、
[ヘルプとサポート]を参照してください。
▲
タスクバーの検索ボックスで、「ヘルプ」と入力し、[ヘルプとサポート]を選択します。
●
プリインストールされているアプリケーションまたはドライバーの問題を修正する必要がある
場合は、[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)の[ドライバーやアプリケーション
を再インストールします]オプションを使用して各アプリケーションまたはドライバーを再イン
ストールします。
▲
タスクバーの検索ボックスで、「recovery」または「リカバリ」と入力し、[HP Recovery
Manager]または[リカバリ マネージャー]→[ドライバーやアプリケーションを再インストー
ルします]の順に選択してから、画面の説明に沿って操作します。
●
Windows パーティションを工場出荷時のコンテンツに復元したい場合は、HP 復元用パーティ
ション(一部の製品のみ)の[システムの復元]オプションを選択するか、または[HP Recovery](HP
リカバリ)メディアを使用できます。詳しくは、32 ページの[HP Recovery Manager](HP リカバ
リ マネージャー)を使用した復元を参照してください。まだリカバリ メディアを作成していな
い場合は、30 ページの[HP Recovery](HP リカバリ)メディアの作成(一部のモデルのみ)を参
照してください。
●
一部のモデルでは、ワークステーションの工場出荷時のパーティションおよびコンテンツを復元
したい場合や、ハードディスク ドライブを交換した場合に、[HP Recovery]メディアの[ファクト
リ リセット]オプションを使用できます。詳しくは、32 ページの[HP Recovery Manager](HP リ
カバリ マネージャー)を使用した復元を参照してください。
●
一部のモデルでは、復元用パーティションを削除してハードディスク ドライブの空き領域を増や
せるように、[HP Recovery Manager]に[復元用パーティションの削除]オプションが用意されていま
す。
詳しくは、34 ページの HP 復元用パーティションの削除(一部のモデルのみ)を参照してくだ
さい。
[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)を使用した復元
[HP Recovery Manager]ソフトウェアでは、作成するか、または HP から入手した[HP Recovery](HP リカ
バリ)メディアを使用するか、HP 復元用パーティション(一部のモデルのみ)を使用することによっ
て、ワークステーションを元の工場出荷時の状態に復元できます。まだリカバリ メディアを作成して
いない場合は、30 ページの[HP Recovery](HP リカバリ)メディアの作成(一部のモデルのみ)を参照
してください。
開始する前に確認しておくべきこと
●
[HP Recovery Manager](HP リカバリ マネージャー)では、出荷時にインストールされていたソフ
トウェアのみが復元されます。このワークステーションに付属していないソフトウェアは、製造
元の Web サイトからダウンロードするかまたは製造元から提供されたメディアから再インス
トールする必要があります。
重要:
[HP Recovery Manager]を使用した復元は、ワークステーションの問題を修正するための最
後の手段として試みてください。
●
ワークステーションのハードディスク ドライブに障害が発生した場合は、[HP Recovery](HP リ
カバリ)メディアを使用する必要があります。まだリカバリ メディアを作成していない場合は、
30 ページの[HP Recovery](HP リカバリ)メディアの作成(一部のモデルのみ)を参照してくだ
さい。
32
第 5 章 Windows 10 のセットアップ、バックアップ、復元、およびリカバリ