User guide
動画の視聴
お使いのコンピューターはパワフルなビデオ デバイスであり、お気に入りの Web サイトの動画のス
トリーミングを視聴したり、動画や映画をダウンロードしてネットワークに接続していないときにコ
ンピューター上で視聴したりできます。
コンピューターのビデオ コネクタのどれかに外付けモニター、プロジェクター、またはテレビを接続
することで、視聴の楽しみが広がります。
重要:外付けデバイスが、正しいケーブルを使用してコンピューター上の正しいコネクタに接続され
ていることを確認してください。デバイスの製造元の説明書に沿って操作してください。
ビデオ機能の使用について詳しくは、[HP Support Assistant]を参照してください。
USB Type-C ケーブルを使用したビデオ デバイスの接続(一部の製品のみ)
注記:USB Type-C Thunderbolt デバイスをコンピューターに接続するには、別売の USB Type-C ケーブ
ルが必要です。
外付けの Thunderbolt デバイスの画面にビデオまたは高解像度の出力を表示するには、以下の操作を
行って Thunderbolt デバイスを接続します。
1. USB Type-C ケーブルの一方の端をコンピューターの USB Type-C Thunderbolt ポートに接続しま
す。
2. ケーブルのもう一方の端を外付けの Thunderbolt デバイスに接続します。
3. fn + f4 キーを押すと、コンピューターの表示画面が以下の 4 つの表示状態の間で切り替わりま
す。
●
PC 画面のみ: コンピューター本体の画面にのみ表示します。
●
複製: コンピューター本体および外付けデバイスの両方の画面に同時に表示します。
●
拡張: コンピューター本体および外付けデバイスの両方にわたって画像を拡張します。
●
セカンド スクリーンのみ: 外付けデバイスの画面にのみ表示します。
動画の視聴
35