User guide
Table Of Contents
- 目次
- 前書き
- メニューの概要と基 本設定
- ネットワーク接続された機械 の使用
- 印刷
- コピー
- スキャンする
- ファックス
- 便利な設定メニュー
- メンテナンス
- トラブルシューティ ング
- 付録
- 用語集
- インデックス

コピー | 119
コピー
コピー機能
オプションや機種によっては、表示されないメニューもあります。その場合、ご使用
の機械には適用されません ("28" ページの メニューの概要 ” を参照 )。
メニューオプションを変更するには:
コピーモードでは、コントロールパネルの (メニュー) > Copy Featureを押します。
アイテム 説明
Original Size
画像サイズを設定します。
Reduce/Enlarge
コピーしたイメージのサイズを縮小または拡大します ("87" ペ
ージの 縮小または拡大したコピー ” を参照 )。
機械がエコモードに設定されている場合は、縮小およ
び拡大機能は使用できません。
Darkness
原稿にかすかな模様や暗い画像が含まれている場合は、明る
さを調整して読みやすくします ("86" ページの Darkness” を参
照 )。
Original Type
現在のコピージョブのドキュメントタイプを選択してコピー
品質を向上させます ("86" ページの Original Type” を参照 )。
Collation
コピージョブをソートするように機械を設定します。例え
ば、3 ページの原稿を 2 部コピーすると、3 ページの原稿が 1
部印刷され、次に 2 部目の完全な原稿が印刷されます。
Layout
通常、 ID コピー、 2/4 アップなどのレイアウトフォーマット
を調整します。
Layout > 2-Up または
Layout > 4-Up
原稿の画像のサイズを縮小し、 2 ページまたは 4 ページを 1
枚の用紙に印刷します。
Layout > ID Copy
原稿のサイズを縮小することなく、原稿の片面を用紙の上半
分に印刷し、もう片面を下半分に印刷します。この機能は、
名刺などの小さな物をコピーする場合に便利です。










