User guide
Table Of Contents
- 目次
- 前書き
- メニューの概要と基 本設定
- ネットワーク接続された機械 の使用
- 印刷
- コピー
- スキャンする
- ファックス
- 便利な設定メニュー
- メンテナンス
- トラブルシューティ ング
- 付録
- 用語集
- インデックス

ファックス | 124
受信設定
オプションや機種によっては、表示されないメニューもあります。その場合、ご使用
の機械には適用されません ("28" ページの メニューの概要 ” を参照 )。
メニューオプションを変更するには:
• コントロールパネルの (ファックス) > (メニュー)> Fax Setup > Receivingを押し
ます。
アイテム 説明
Receive Mode
デフォルトのファックス受信モードを選択します。
Ring to Answer
着信コールに応答する前に、機械が呼び出す回数を指定しま
す。
Stamp Rcv Name
受信したファックスの各ページの下部に、ページ番号、受信
日時を自動的に印刷します。
Rcv Start Code
機械の背面にある EXT ソケットに差し込まれた内線電話機か
らファックス受信を開始します。内線電話をピックアップし
てファックスの音が聞こえる場合は、コードを入力します。
工場出荷時は *9* にプリセットされています。
Auto Reduction
機械にセットされた用紙のサイズに合わせて、受信ファクス
ページを自動的に縮小します。
Discard Size
受信したファックスの最後から特定の長さを破棄します。
Junk Fax Setup
メモリに迷惑メール番号として保存した不要なファックスを
ブロックします。この設定は、お住まいの国によっては使用
できない場合があります。
DRPD Mode
ユーザーが単一の電話回線を使用して複数の異なる電話番号
に応答できるようにします。各番号ごとに異なるリングパタ
ーンを認識するように設定することができます。この設定は、
お住まいの国によっては使用できない場合があります ("107"
ページの DRPD モードを使用してファックスを受信する ” を
参照 )。










